『白峯神社』はサッカー上達に御利益あり。有名Jリーガーも多数参拝したらしく、絵馬や色紙もたくさん奉納されてるんです。間もなくW杯!アナタもご贔屓チームの勝利を祈ってみては?
<index>
1.なぜサッカーの神様なの?……1p.
2.有名Jリーガーも多数参拝……1p.
3.『球運』がつく?! 参拝のしかた……2p.
■1.なぜサッカーの神様なの?

なぜサッカー上達に御利益があるのかというと……現在白峯神社がある場所は、平安時代から代々蹴鞠の家元とされてきた、飛鳥井家の邸宅があった場所。そのため境内には精大明神という蹴鞠の神様が祭られているからなのです。『蹴鞠→現代でいえばサッカー』というワケですね。ちなみにサッカーだけでなく、球技全般に御利益があるとか。

また、向かって右手には地面のすぐ近くから幹がいくつもに分かれた巨大な木が! そばに立つ看板によると、小賀玉の木という樹齢数百年のご霊木で、ココが飛鳥井家だった時代に植えられたものだとか。この日は幹に栄養剤がブスブス突き刺さっていましたが(笑)、元気そうな木だと思いました。
■2.有名Jリーガーも多数参拝

でも決して不人気&マイナーなわけじゃないみたい。「優勝祈願! ※●△高校サッカー部」「レギュラーになれますように」「京都パープルサンガがJリーグに昇格しますように」(←叶いましたね。この願い)などと書かれた絵馬がいっぱい奉納されてたし。白峯神社の絵馬は、蹴鞠の絵が描いてあって、めちゃカワイイ!
また有名Jリーガーも多数参拝してる様子。ちょっと古いですが、ラモス瑠偉とアルシンドの色紙も奉納されていました。シジマール、奥野僚右の絵馬や、全国高校サッカーや社会人ラグビーの有名チームによる必勝祈願の絵馬も。球技の世界で生きている人の間では有名な神社のようですね。