
■無料直行バス/ウイルポートの客室、アメニティについて
■ウォーターパーク(全天候型・トロピカルなドーム内プール)
■スプリングパーク(水着でハダカで温泉を楽しめる屋内温泉公園)
■スパガーデン「パレオ」(自然と温泉が調和した屋外スパ)
■温泉について(「与市」他)
■ウイルポート(健康と美をサポート)
■その他(ガイドおすすめ情報/情報交換しましょう~)
スプリングパーク |

また、幅20メートル、高さ3メートルの滝が印象的な広場「スプリングプラザ」では、イベントを随時開催。
横にはフードパントリー「カウカウ」があり、ビーフカレー(700円)などの他にハワイらしいロコモコ丼(900円~)やレインボーかき氷(450円)などのメニューがテイクアウトできます。

スプリングタウンは水着でバラエティ豊かな温泉が楽しめるのでファミリー向きです。
打たせ湯や寝湯、ジャグジーやサウナなどもあり、オシャレな雰囲気の中でくつろげる感じがします。
個人的には浴槽の温度(34度)がちょっとひくめかなぁ、と感じました。のぼせないで長い時間入っていられるけれど、季節(冬)のせいか少し寒く感じました。
温泉大浴場「パレス」についてはこちらをご覧下さい。
スプリングプラザは、「パレス」利用後の家族の待ち合わせ場所としても使えます。
長風呂のママ待ちに退屈なパパには、スプリングプラザ脇にある「もみたん」(整体&フットマッサージ/15分1,600円~)を利用するのもおすすめです。