
テントにシュラフ、炭、ランタン、蚊取り線香などなどキャンプセット一式を五龍舘で借ります。13時に集合すると、白馬グリーンスポーツの森キャンプ場まで案内してくれます。河原も近い木かげの気持ちいいキャンプ場で、白馬自然体験村として乗馬などのアクティビティや体験学習も揃っています。(五龍舘から車で10分)
夕食は五龍舘で用意してくれたバーベキュー。暗くならないうちに屋根付きかまどでバーベキューを楽しみましょう。親切にもおにぎりが付いています(泣けてくるねえ)。ビールはキャンプ場のセンターハウスか、近くのコンビニもしくはジャスコで買出ししておきましょう。
そして、一番星光る頃、歩いて近くの公衆温泉「岳の湯」へ。お風呂でわいわい楽しんで、パパは食堂でまたビ~ル~。(五龍舘のお風呂へ行っても入れるそうですが、できれば明日にとっておきましょう)
暗くなったらランタン点けて、ママの十八番の怪談話ぃぃぃ。
ランタンめがけて蛾も飛んできたりして、う~んキャンプムード。
ちびっこたちは、明日のためにも早くおやすみ。
山はね、朝がとってもきれいなんです。
午後になると雲がかかって、時々夕立なんかがあるけれど、朝はとっても気持ちいい。だから、早めにおやすみなさい。
ちびっこが寝たら、あとはパパにまかせて・・・
(ちょっとテントじゃやっぱりつらい)

(みんな、わるいわね~)
朝はラジオ体操するから、ママも早出出勤です。
でも、ホテルのおかげで久々に熟睡。
「みんな、よく寝れたぁ?」
赤い目をこすりつつ、ちびっこは「寝れなかったぁ・・・」。
ほらね。でもちびっこは体力あるから大丈夫。
気持ちいい白馬のキャンプ場の朝。
朝食は、なんとなんと、五龍舘さんが、特製サンドイッチをケータリング。
まわりのテントの皆さんもびっくり!
「いただきま~す」。これでお手軽キャンプも終わりです。
テントはあとで五龍舘さんが撤収してくれます。