来年は使った後のサッとひと拭きを習慣に。ガイドおすすめは電解水と重曹パワーでピカピカになるsndekのIH・ガスレンジ掃除シートと |
大そうじスタート
(1) 五徳などはずせるものをはずして洗剤液へ浸ける五徳などはずせるパーツをはずし、大きなビニール袋へ入れて、そこへ洗剤液(中性洗剤+水)を全体が浸るくらい加えて、置いておく(30分以上)
(2) コンロ本体の汚れを落とす
コンロ本体の汚れを洗剤をつけたスポンジで落とした後、水拭きをして洗剤を落とします。ホースが出ているものはホースのホコリも拭いて。
※ガンコな汚れをラップ・パック
汚れが落ちにくい場合は、ラップのパックを。スポンジであわ立てた洗剤を汚れに塗って、その上をラップで覆い、しばらく置いてからラップをスポンジ代わりに使ってゴシゴシと汚れをとります。
(1)で浸したパーツを出して古歯ブラシで隅々までこすって汚れを落とし、水で洗い流して乾かす。
(4) バーナーの穴を古歯ブラシでお手入れ
コンロの炎が出る穴は、古歯ブラシなどでお手入れします。ここが汚れで詰まっているとキケンだし光熱費もムダに使ってしまいます。洗剤を使って汚れを落としたら水でしっかり洗い流します。
(5) 元にもどして、終了。
来年ラク!のツボ
こちらも来年はこのキレイをキープすればOK。コンロを使った後、まだ熱いくらいのうちにサッとひと拭きするのが、来年苦労しなくてすむ一番ラクな道です!すぐ届くところに"サッとひと拭き用"のふきん(ガイドのおすすめは使い捨ての古布)を常備しておくと、自分自身に「面倒だな」と思う隙を与えないで作業に入れますヨ♪
一度大そうじしておけば、性能よく、清潔な状態が、使ったときにちょこっと拭くだけでラクにキープできます。来年の家事効率をアップするために、今だけがんばっておきましょう♪
ガイドおすすめ情報