一度カードを全部出してみてください。何枚出てきましたか? お財布の中に入れて以来、初めて見るカードがあったりしませんか?
そして、出てきたそのカードたちを三つに分類します。 1) よく使う&どうしても常時持っていたい
2) たまに使う(月に一回くらい?)
3) ほとんど使わない(一年に数回) ※このとき、期限切れや、もうぜったいに行かないお店等のカードは処分すること!
●よく使うカードだけをお財布に入れる
お財布のなかに入れておくカードは、1)の「よく使う&どうしても常時持っていたい」カードだけ。
お財布がカードを入れたことによって膨らんでしまわない程度の枚数だけ、お財布に入れるようにします。
●残ったカードはカードフォルダーで保管する
このカードフォルダーは「40ポケットカードフォルダー」、100円ショップで買いました。 文具店で扱っているきちんとした名刺フォルダーよりも薄くてコンパクト。カードを保管するのにはちょうどいい使い勝手です。
ここに、表側からは2)の「たまに使う」カードを、
裏側からは3)の「ほとんど使わない」カードを、入れていきます。
ひとつのポケットには両表で二枚を入れるようにします。これで80枚収納できます。
(・・・・でもだからといってそんなにたくさん入れないでね。)
表側からと裏側からで、使う頻度の異なるカードをそれぞれ収納していきますから、
また増えるであろうカードについても同じように分類していくことで、各種カードが混同してしまうことがありません。
●カードフォルダー、持ち歩く?持ち歩かない?
*持ち歩く場合*
カードフォルダーをそのままバッグに入れるわけですが、カードの枚数にもよりますが、枚数が多くなればなるほど、当然のことながら、 カードフォルダー自体がどんどん厚くなっていきますので、ちょっぴりお荷物に感じてしまうことがあるかもしれません。 しかし、お財布がぶくーっと膨らんでいるよりはよいのではないでしょうか。
*持ち歩かない場合*
出掛ける時に、出掛ける先で使うであろうカードだけをピックアップしてお財布またはバッグのなかのポケットに入れるようにします。 この場合で大切なことは、帰宅後に持ち歩いたカードをカードフォルダーにきちんと戻すこと。 これをしなかったら、またあっというまに元のぶっくりお財布に逆戻りしてしまいます。。。ご注意!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
わたしの場合は...、 カードフォルダーをそのまま持ち歩くことはしていません。 出掛けるときに、必要なカードだけを引き抜いています。
この方法のよいところは、出掛ける度にカードフォルダーからカードを出し入れすることで、 ほんとうの使用頻度を確認できること。 そして、不要なカードや期限切れのカードなどを意識的にチェックすることができるので、カードの整理を定期的にすることができるんです。 また、お店で実際に使うときも、たくさんのカードのなかから一枚のカードを捜すという手間がなくなるので、この点でも便利です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あたらしいお店に入ってお買い物をすることで、どんどん増えていくカード。 上手に整理・保管して、スマートに使いたいですね。
|