

・・・・・・・・・・・・・・☆・・・・・・・・・・・・・・☆・・・・・・・・・・・・・・

・オレオクッキー
・ホイップ済みチョコレート生クリーム
・無糖タイプの缶コーヒー
・デコレーション用チョコレート
(きのこの山・アーモンドチョコレート・小枝など)
・ココアパウダー/粉砂糖


お皿にラップを敷き、チョコレート生クリームをオレオクッキー一袋の大きさよりやや大きめに細長く薄く塗ります。
無糖タイプの缶コーヒーをボールに入れ、オレオクッキーをそこにさっと浸し、片面に生クリームを塗ります。 そこにコーヒーに浸した別のオレオクッキーを重ねます。 これをオレオクッキー一袋分(9枚)繰り返します。
※オレオクッキーはコーヒーに浸すとすぐに軟らかくなって形がくずれやすくなりますので、この作業はすばやく。

チョコレート生クリームをまわりに塗ります。形をくずさないよう丁寧に。

クリームが付かないように、ボール等で覆って冷蔵庫で冷やしてかためます。6時間程おき、しっかりとかためます。

左端の部分を斜めに切り落とし、切り口を下にして右端部分に乗せます。

切り株部分から幹全体にかけてなめらかにチョコレートクリームを塗り、全体を整え、フォークで模様をつけます。
あとは、思い思いのデコレーションを楽しみましょう♪
ココアパウダー・粉砂糖は茶こしでふるって。

・・・・・・・・・・・・・・☆・・・・・・・・・・・・・・☆・・・・・・・・・・・・・・
|