家事/家事関連情報

お布団はふかふかが気持ちいい♪

太陽の熱・紫外線による殺菌効果を上げ、汗などの湿気を逃がし、ふっくらとしたふくらみを回復させるために、お布団は定期的に「天日干し」をしましょう。

執筆者:上高 千恵子

お布団は種類が豊富で、とってもデリケート。 中綿の種類に合った、それぞれに適した正しい干し方を知って、丁寧にやさしく扱ってあげたら、 お布団はきっと、あなたと家族を心地よい眠りへと誘ってくれるでしょう。ぐっすり。zzz.....

中綿の種類干す回数干す時間干し方 綿布団毎日でもOK2~3時間天日干し 合繊布団できるだけ多く2~3時間天日干しor日陰干し 羊毛布団週1回くらい1~2時間日陰干しor天日干しの場合はカバーでおおう 羽毛布団月1~2回くらい2~3時間日陰干しor天日干しの場合はカバーでおおう
※干す時間は表裏の両面を合せた時間です。

天日干しのすすめ 人間は寝ている間にコップ1杯から2杯分の汗をかくと言われています。
太陽の熱・紫外線による殺菌効果を上げ、汗などの湿気を逃がし、ふっくらとしたふくらみを回復させるために、 お布団は中綿の素材を問わず、定期的に天日干しをしましょう。
※羊毛・羽毛布団を天日干しする際はカバーをお忘れなく!

適したお天気 湿度が低く、風通しのよい、よく晴れた日に干します。
雨の日の翌日は、たとえ晴天でも地上から蒸発した水蒸気が多い状態になっていますので、お布団を干すのは避けましょう。

適した時間帯 朝早くから干したり、夕方まで干したままにしておくと、お布団は湿気を含んで湿ってしまいます。。。これでは逆効果。
午前10時から午後2時頃の日差しが強くなる"4時間内"を目安に干すようにしましょう。

叩いちゃダメッ!
--
ほこりのほとんどはお布団の表面に付いています。ブラシや手で払う程度で十分なのです。 そして、ダニは日光に当てることで死滅します。(※60度以上が1時間継続でダニは死滅。) ですから、叩くことではほこりやダニを追い出すことができるということは全くないのです。
また、お布団を強く叩くことを繰り返していると、表生地や中綿の繊維は硬く萎縮してしまいます。
次回のお布団干しからは、布団たたきは、ほこりを落とす目的で使ってくださいね。

取り込んだ後は 天日干ししたお布団は太陽の熱をたっぷりと吸収しています。 取り込んだあとは、余分な熱を冷ましてからしまうようにしましょう。

枕もお忘れなく お布団と同じく、枕も水分をたくさん吸っています。お布団を干すときに、枕もいっしょに干しましょう。
ベランダに新聞新を敷いて、そのうえに枕を置いたり、日の当たる出窓に置いたりするといいですよ。 ぜひお試しください。

ベッドパットのお手入れ 汗を吸うベッドパットは、こまめにお洗濯したいものの。 「洗濯機洗い可」の表示付きのものを選べば、おうちで定期的にお洗濯ができますね。


雨の日や高湿度の日には 天日干しに適さないお天気の日、我が家で大活躍しているのが「除湿機」です。 夕方からスイッチをon。夜にはベッドもお布団も天日干し並みにふ~んわり♪ 除湿や洗濯乾燥だけでなく、布団乾燥にも使うことができる便利で役立つ家電品です。

-----------------------------------------------
◆家事のプラスワン・0010 
 ベッドのマットレスや敷き布団は上下を時々入れ替えたり、ひっくり返したりして、全体をまんべんなく使うようにしましょう。特定の場所に凹みができるのを防ぎ、スプリングや綿の傷みが少なく、長持ちします。  

【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで人気の家事用品をチェック!楽天市場で人気の家事用品をチェック!
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます