遊園地/おすすめ遊園地

テーマ別おすすめテーマパーク(8ページ目)

日本にあるテーマパークは、そのテーマから大きく8つに分類できます。例えば「キャラクターテーマパーク」「時代再現テーマパーク」「フードテーマパーク」など。各タイプの代表的なテーマパークを紹介しましょう。

Type7:街の再現テーマパーク

スポット数として一番多いのが、オランダ、スペインといった「ある国のあるエリア」を再現しているテーマパークです。東京ディズニーシーは、キャラクターテーマパークでもあり、街の再現テーマパークでもあります。

■ハウステンボス(長崎県)
ハウステンボス
季節の花々も街の魅力のひとつです ©ハウステンボス/J-12094
ここの住所は「ハウステンボス町」。まさに、ひとつの街となっている滞在型リゾートテーマパークです。チューリップやバラ・ダリアなど、各季節を代表する花々が中世ヨーロッパの街並みを彩ります。アミューズメントやミュージアムのほか、ホテルやレストラン・ショップも充実。

ハウステンボス
住所:佐世保市ハウステンボス町1-1 TEL:0570-064-110
1DAYとくとく入場セット券:大人5700円、中学・高校生4500円、4歳~小学生3400円
営業時間:日により異なる
定休日:無休
アクセス:JR大村線ハウステンボス駅から徒歩約5分/西九州道大塔ICから国道205号経由で約10km

東武ワールドスクウェア
東武ワールドスクウェア「エジプトゾーン」のスフィンクス
このほか、世界各国の建物を精巧なミニチュアで再現した東武ワールドスクウェア(栃木県)、世界20数ヵ国の家を移築・再現した野外民俗博物館リトルワールド(愛知県)といったミュージアム系スポットや、コースターなどのアトラクションが揃う志摩スペイン村(三重県)とポルトヨーロッパ(和歌山県)、地中海の街並みを再現したラグーナ蒲郡(愛知県)などがあります。

あわせて読みたい

あなたにオススメ