
飼い主:ボンボンママさん (HP)
冬のカナタ
2004年の第1回ラサアプソ・ドックヘアコンテストのお手本。
ロッコ・ヨン様です。
2005年も第2回ドクコンを開催いたしますので、
たくさんのご応募お待ちしております!
こ、これはヨン様? と思ったらヨン様スタイルをしたラサアプソのロッコちゃんでした。それにしても、見事な仕上がり! フワフワのロン毛カツラといい、手編みのマフラーといい、ロッコちゃんサイズのメガネといい、スキがありません。背景の雪景色も決まって映画の一コマのような1枚になりました。今年も韓流ブームは続くのでしょうか?

飼い主:きみしまゆきこさん (HP)
我が家の自家用車ハマーの荷台に乗ってる着ぐるみを着たリッキーとジン。
今年の干支のトリ達と宴会中です。
ピックアップトラックに乗ったたまごっちのようなニワトリと、ニワトリの着ぐるみを着たリッキー&ジン。イラストのタッチや写真の構成、バックの処理を見ると、ゆきこさんって素人ではないのではと思ってしまいます。ニワトリがビールと焼き鳥を持っているのもご愛敬ですね。ただ、惜しいのは手前のニワトリがインパクトがありすぎて、犬たちがかすんでしまったことかな…。

飼い主:RANDYのパパさん (HP)
湘南は片瀬西浜から望んだ2005年元旦の富士山です。
小動岬で初日の出を拝んだ後、ワンコOKのカフェ「コッカティル」に
立ち寄って体を温めてから、浜辺に出て撮影しました。
最大の犬種といわれるアイリッシュ・ウルフハウンド(しかも2頭!)と、日本最高峰の富士山の組み合わせ。スケールの大きな1枚です。2頭の個性がとても際だっていて、同じ犬種でもしっかり見分けがつきますね。ベロ出しはご愛敬ってとこかな? 絵柄じたいがおめでたいですから、謹賀新年はなくてもいいように思いました。

飼い主:野村えりかさん
とにかく洋服を着るのが大嫌い。
散歩に行く際も洋服を見せるとすっとんで逃げていくロデムですが、
年賀状の季節になると諦めモードで写真に納まってくれます。
心なしか、目がうつろ!?それとも固まってる?
あきらめモードでモデルに徹した、けなげなロデムくん。たしかに耳もやや下がり気味に見えます。だけどあたたかそうなお部屋に、ふわふわの上着。えりかさんの深~い愛情が感じられますね。まわりに配された正月アイテムの素敵なイラストはえりかさんの手によるものでしょうか?

飼い主:りんすまま(HP)
夕焼けをバックに、「女優りんすをヨロシク!」
カメラ目線がキマってるでしょ!
シュナウザー(ドイツ語でヒゲの意)なのにヒゲがない、りんすちゃんです。つつましやかな口元が魅惑的ですね~。一瞬、マフラーの下は妖艶なドレスなのではと思わせる、そんな大人びた表情をしているのもとってもGOOD!髪をアップにしているように見えるお耳にもどこか“気品”を感じました。
ちょっと気が早いですが、来年もステキな年賀状特集やりたいと思います。
今から企画を練っておいてくださいね♪