まずは基本的な結露対策を
マンションなどの北側の部屋の窓は、特に結露を起こしやすいもの。 |
基本的な結露対策としては、まず「こまめな換気」。暖房や料理で発生した水蒸気を外に逃がします。そして「除湿」。北側の部屋は個室や寝室という場合が多いので、昼間など人のいない時間帯はできるだけ除湿機を回しておきます。
それから、「加湿機は使わない」。広い風通しのいい一戸建てならともかく、集合住宅の場合は乾燥する冬場でも家の中がそれほど乾燥することはありません。天気の悪い日の洗濯物も「室内干しは避ける」こと。可能ならば乾燥機を使用したほうが、余計な水蒸気を発生させずにすみます。
結露を防ぐ便利グッズは?
これが「スクイージー」。詳しい使い方は、次ページで。 |
窓用の断熱シートを貼ったこともあります。でも、結露の水滴ですぐに端からはがれてしまい、そのはがれかけたところがかえって見苦しい上、画期的な効果も確認できませんでした。
窓ガラスの結露対策は「そのつど拭く」が地道ながらも一番確実な解決法、というのが私の結論です。それならば、「窓ガラスを拭くのが苦にならなくなるグッズ」を取り入れてみるのはどうでしょうか?
次のページは、窓ガラスの掃除用ワイパー 「スクイージー」の使い心地です>>