手作り葬儀のすすめ
ほんの少し、葬儀に手作りを加えてみては。花を買って飾ったり、手紙を書くだけでもOK。心が少し楽になるかもしれません。 |
「手づくり葬儀」と聞いて何か難しいこと、面倒なことを連想する方もいらっしゃるでしょう。しかしそんなに難しいことではありません。私たちは、だれもが一度や二度はさまざまな「手作りの儀式」を行っているはずです。例えばお誕生日には花を飾ったり、プレゼントを買ったり、ケーキの準備をしたり……。
最近の葬儀の場合、花も業者、料理も業者、お礼状も業者、返礼品も業者……すべてが業者まかせになってしまい、自分で手を加えることが少なくなってきています。確かに業者任せにすることは、「余計な手間が省けて故人と向き合える時間ができる」という面もありますが、ひとつでも手作りでお別れをすることによって、お別れときちんと向き合えるというメリットがあります。
簡単にできる手作り葬儀のをお教えしましょう。
- 故人への手紙を書いて棺に納める
- 故人のスナップ写真を集めて、皆に見てもらえるように自分で飾る
- 業者に任せた花とは別に、自分で買って飾ってみる
他にもさまざまなアイディアがあるはずです。時間があれば自分で足を運んで葬儀で使用するお線香や抹香を買いに行くのもいいでしょう。故人とのお別れをするために何かを考えて実行することが大切と言われています。
死別に対する心構えができている人などいません。どんな人にも悲しみや苦しみが訪れ、心にストレスを感じます。
解決方法は人それぞれですが、葬儀を行ってきちんとお別れすることもひとつの手段であると、多くのカウンセラーなどの専門家が提言しています。「お金ばかりかかる葬儀は無駄!」と切り捨てずに、悲しみを乗り越えるための大切なプロセスなのだということを心に留めておいたいですね。
【参考資料】
・「死別の悲しみを癒すアドバイスブック」筑摩書房
著:キャサリン・M・サンダーズ 訳:白根美保子
・「葬儀概論」表現文化社
著:碑文谷 創