神葬祭の流れ
神葬祭を紹介するデモンストレーションの様子 【協力】駿台トラベル&ホテル専門学校 |
先日、神葬祭を紹介するイベントが葬儀業界人を育成する専門学校で開催されましたので、この流れを参照にご紹介します。
【遷霊祭(せんれいさい)】
遷霊祭とは、故人の御霊を遺体から霊璽(れいじ「仏式にあたる位牌」)と呼ぶ御霊代(みたましろ)にうつす儀式で、夜間に行うのが本式の作法です。御霊うつしのときは、会場を暗くします。※現在は、「遷霊祭」と「通夜祭」の儀礼を混ぜて行われることが多い(通夜祭の式次第は「葬場祭」に準じます)。
- 斎主・祭員入場
- 開式の辞
……司会者による開式の辞 - 修祓(しゅばつ・しゅうばつ)の儀
……お祓いのこと。神職が大麻(おおぬさ「榊の枝に布を取り付けたもの」)で神饌、玉串、斎主、喪主、参列者を祓い清めます。 - 遷霊(せんれい)の儀
……故人の御霊を霊璽にうつします。 - 遷霊祭詞奏上(せんれいのりとそうじょう)
……故人の略歴、功績、人柄を讃え、今後は祖霊となって遺族を見守ってくださるように祈ります。 - 斎主・祭員退場
- 閉式の辞
お参り方法は、仏式の焼香に代わって「玉串奉奠」が行われます。 |
仏式葬儀の葬儀・告別式にあたります。斎主が祭詞を奏上し、参列者が玉串奉奠します。
- 斎主・祭員入場
- 開式の辞
- 総拝
- 献饌(けんせん)の儀
……故人の御霊に饌(せん「食事」)を差し上げる儀式。 - 奉幣(ほうへい)の儀
……故人の御霊に衣服を差し上げる儀式。 - 祭詞奏上
……故人の略歴を神道の作法のもとに読み上げます。 - 誄歌(るいか)奏楽
……故人を慰めるしのびうたを奏楽します。 - 弔辞拝受
- 玉串奉奠(たまぐしほうでん)
……玉串は神霊を迎える依代であり、祈る人の気持ちをこめることによって、霊性をあわせる仲立ちとしての役割があるといわれています。作法は二拝二拍手1拝という形が基本です。 - 撤饌(てっせん)の儀
……故人の御霊に差し上げた食事を下げます。 - 総拝
- 斎主・祭員退場
- 閉式の辞
※通夜祭の式次第も葬場祭に準じます。
次ページでは神葬祭に関するQ&Aをご紹介します!