夫婦関係/夫婦関係関連情報

転勤・引っ越しを乗り切る妻の役割(2ページ目)

4月から新しい土地に引越しをされる方へ。新しい場所、新しい職場、新しい学校に家族それぞれがスムーズに慣れていくには、家庭の中心となる妻の役割が大変重要。今回はお役立ち情報を掲載します。

三松 真由美

三松 真由美

夫婦関係 ガイド

会員1万3000人を超えるコミュニティ「恋人・夫婦仲相談所」を運営し、夫婦仲の改善、セックスレス対処法ED予防法を真剣に考える夫婦仲コメンテーター。的確なアドバイスにファンが多く、マスコミ取材や著書執筆、講演多数。『オトナのお悩み保健室』サービス開始。

...続きを読む

まずはTO DOリスト作りから

話し合いの結果、「家族全員で引越し」となれば、大小さまざまの課題が一気に発生してきます。
090227
「まずはTo Doリスト作りから!」
まずはご夫婦一緒に、現在の場所および転居先で「やらなければいけないこと」をあげてみましょう。
そしてそれぞれについて、優先順位と処理すべき時期を、カレンダーに書き込んでTO DOリストを作ってみると、比較的、課題の整理がつけやすいです。
同時にその作業を夫婦どちらがするのか、役割分担をしっかりと決めておくことも大切。

ややもすると、だんな様は会社での仕事の引継ぎ等に追われ、引越し関連を丸ごと妻に任せるような事態も起こりがちです。
しかし、できる限り夫婦で処理する作業を分担し、その進行状況について報告・相談しあいながら進めることが、ミスや漏れがなく引越しを進めるコツです。


  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 5
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます