ロングステイ/ヨーロッパでロングステイ

ブダペストが起点ドナウの船旅アマダージョ(4ページ目)

悠久なる大河ドナウ川。ドイツ黒森から黒海へと注ぐ東西欧州結びの河川です。陸上からではうかがい知ることのできない歴史と文化、そして観光と滞在を共有できる客船リバークルーズの特集です。

千葉 千枝子

千葉 千枝子

旅行 ガイド

淑徳大学経営学部観光経営学科学部長教授。中央大学国際観光コース兼任講師。NPO法人交流・暮らしネット理事長。運輸・観光全般の論評、執筆・講演、テレビ・ラジオ出演などジャーナリスト活動を行う。日本記者クラブ・日本観光研究学会会員。ファイナンシャルプランナー、総合旅行業務取扱管理者ほか有資格。

...続きを読む

ドナウクルーズには一般の観光とは違う趣きがある

写真をクリックすると次の写真に進みます
ドナウ船上から望む夜の国会議事堂もひときわ美しい



漁夫の砦
王宮の丘「漁夫の砦」から観るドナウ川とペスト地区
ブダ側「王宮の丘」には、歴代の王が戴冠式を行ったマーチャーシュ教会が佇みます。その裏手「漁夫の砦」からの河川の眺めは絶景で、違った趣があります。ちなみに、ドナウ左手の緑の茂みはマルギット島。乗船翌日には、希望者のみ無料のブダペスト市内観光(英語ガイド付き)が行われます。陸から観た光景と河川からの眺めを双方で味わうことができます。


>>アマダージョ号の食事やサービスについては次のページ
  • 前のページへ
  • 1
  • 3
  • 4
  • 5
  • 10
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます