動画撮影・動画編集/動画撮影、動画編集関連情報

キヤノン iVIS HF11 レビュー

キヤノンの08秋モデルの新型ビデオカメラiVIS HF11は、32GBのメモリーを内蔵したダブルメモリータイプと、120GBのHDDを搭載した2タイプ。息をのむ、その画質の良さには驚きました。

阿部 信行

阿部 信行

デジタルビデオ ガイド

デジタルビデオによって、誰でも動画が楽しめる時代になりました。たくさんの機種が発売され、手に取りやすくなった半面、自分にぴったりの機種を探すのが大変になってしまったのも事実。ライター暦20年以上で執筆書籍数は150冊以上。のガイドが、デジタルビデオの選び方、楽しみ方を分かりやすく解説します。

...続きを読む

キヤノンの08秋モデルの新型ビデオカメラは、32GBのメモリーを内蔵したダブルメモリータイプと、120GBのHDDを搭載した2タイプ。息をのむ、その画質の良さには驚きました。

2タイプで登場

キヤノンの08秋モデルのビデオカメラは、32GBのメモリーを内蔵し、SDカードとのダブルメモリータイプと、120GBのHDDを搭載しSDカードにも対応したHDDタイプの2機種の「iVIS」で登場しました。

▲キヤノンの「iVIS HF11」

▲HDDタイプの「iVIS HG21」

双方の特徴は、なんといっても画質の良さでしょう。入力から出力まで1920×1080のフルHDで、さらにAVCHD規格の最高ビットレートである24Mbpsで記録されるのです。画質について詳しくは後述しますが、最初に選択のポイントとして、記録時間を見てみましょう。

なお、今回は、このうちのダブルメモリータイプ「HF11」を試用させていただきました。

▲小型で軽量な「iVIS HF11」

選択のポイントは記録時間 >>

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます