動画撮影・動画編集/動画撮影、動画編集関連情報

VHSテープなどのアナログ映像をデジタルに変換 テレビチューナユニットを利用(2ページ目)

テレビチューナユニットを利用すると、ノートパソコンでもアナログ信号をデジタル信号に変換できるようになります。

阿部 信行

阿部 信行

デジタルビデオ ガイド

デジタルビデオによって、誰でも動画が楽しめる時代になりました。たくさんの機種が発売され、手に取りやすくなった半面、自分にぴったりの機種を探すのが大変になってしまったのも事実。ライター暦20年以上で執筆書籍数は150冊以上。のガイドが、デジタルビデオの選び方、楽しみ方を分かりやすく解説します。

...続きを読む
テレビチューナユニットの接続
現在市販されているテレビチューナユニットの多くは、USBケーブルでパソコンと接続して利用するというタイプが主流です。製品によってはIEEE1394端子を利用するというタイプもありますが、どちらも機能的な差はありませんので、好みで選択すればよいでしょう。なお、接続の方法は図のようになります。



▲ノートパソコンとUSBケーブルで接続して利用します。


テレビチューナユニットの最大の特徴は、ノートパソコンでも利用できるという点です。最近のノートパソコンは処理能力が非常にアップし、テレビ番組の視聴・録画など問題なくこなせますし、DVカメラからの取り込みと編集なども行えます。

テレビチューナユニットを利用してのアナログ映像の取り込みは、通常のテレビ番組を録画する方法と全く同じです。ただ、映像の入力先をテレビではなく、外部からの入力に切り替えるだけで録画を行うことができます。なお、テレビ録画の方法などについては、当ガイドの記事として紹介する予定です。

関連記事



関連サイト
カノープス
アイ・オー・データ機器
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで人気のビデオ編集ソフトをチェック!楽天市場で人気のビデオ編集ソフトをチェック!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※OSやアプリ、ソフトのバージョンによっては画面表示、操作方法が異なる可能性があります。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます