節約/節約関連情報

掃除をラクにする主婦的ライフハック(2ページ目)

効率の良いお掃除術をご紹介!家事効率を上げ、時間、手間、労力、コストを削減しちゃいましょう。

和田 由貴

執筆者:和田 由貴

節約ガイド

インテリアは布物をできるだけ少なく


インテリアで使う布物といえば、カーペットやソファーなどのほか、カーテンや収納を隠すためのちょっとしたクロスやカフェカーテンのようなものなど色々あると思います。手っ取り早く「見せない収納」ができる布はインテリアで便利なものですが、これが結構曲者です。

まず、汚れやすいので定期的に洗わなくてはならないこと。洗った後にはアイロンも必要ですし、時間も手間もかかって面倒です。また、部屋に布物が多いと、ほこりが立ちやすくなるのも難点。ほこりが立つということは、頻繁に拭き掃除やモップがけが必要になります。

ガイド自身の家も、以前はリビングの全面がカーペットの部屋で毎日家具の上などのほこりを取っていましたが、現在はフローリングに小さなラグを一枚のみというスタイルにしたため、ほとんどほこりが積もらず掃除が楽になりました。

その都度拭く習慣を

掃除
使用後サッと拭く、洗うの習慣が掃除を格段に楽にします。
掃除は汚れがひどいほど時間がかかり面倒なものです。ですから、汚れないように使うのが一番の掃除のライフハック。とはいえ、汚れないように使うのは難しいので、汚れの度合いが少ないうちにその都度処理をすると良いでしょう。

キッチンのガス台周りなどはかなり掃除が面倒な場所ですが、食事を作るその都度、使い終わったら最後にさらっと台ふきんで拭くようにします。揚げ物の油汚れなども、使用直後であれば洗剤なしでさっと拭くだけできれいになるものです。

シンクも洗い物が終わった後、最後にスポンジでざーっと軽く洗って流します。排水溝も毎回ゴミを取り除いて軽く流します。このひと手間で、いやな水垢やぬめりが付かなくなります。

お風呂場ならば、風呂椅子や洗面器など、使い終わったらその都度軽く洗うようにしておけば、ぬめりや湯垢が付きません。浴室も、家族が入ったあとで最期に入るようにし、風呂からあがる時体を拭いたバスタオルで壁や床の水滴をさっと拭き取ります。あとは換気を良くしておけばカビ汚れが付きにくくなるので、浴室掃除がぐっと楽になります。

このように、何かをした後にちょっと拭くようにしておくと、汚れは溜まらなくなるので大掛かりな掃除はほとんど必要なくなります。大切なのは習慣化してしまうこと。一連の動作として動くようにしていると、自然に慣れて面倒とも思わずに行動できるようになるでしょう。


【関連リンク】
洗濯をラクにする主婦的ライフハック
ゴミ捨てをラクにする主婦的ライフハック
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで節約対策の書籍をチェック!楽天市場で節約関連の書籍をチェック!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます