節約/食費の節約

【給料前お助けレシピ】切り干し大根(2ページ目)

お給料まであと数日…というときのお助けメニューをご紹介。今回のテーマ食材は「切り干し大根」です。

切り干し大根とひじきの煮物


切り干し大根
 

【材料】4人前(1人前約35円)
切り干し大根・・・1/2袋
ひじき・・・大さじ3杯(乾燥した状態で)
油揚げ・・・1枚
にんじん・・・1/2本
いんげん・・・5本

サラダ油・・・大さじ1
だし汁・・・100cc
しょうゆ・・・大さじ2
砂糖・・・大さじ1
みりん・・・大さじ1
酒・・・大さじ1

【作り方】
1、切り干し大根とひじきは水で戻して、食べやすい大きさに切っておく。
2、油揚げとにんじんは細切りにし、いんげんはすじを取って斜め切りにする。
3、鍋にサラダ油を熱し、1、2を炒める。
4、だし汁と調味料を加えて煮立て、煮汁が半分くらいに煮詰まったら出来上がり。

【ワンポイント】
最初に油で炒めるのが、美味しく仕上げるポイント。
いんげんは特に必須ではないので無くてもOK。
お好みで干し椎茸や水煮大豆などを加えても。

INDEXへ戻る・・・P1
切り干し大根のサラダ・・・P3
切り干し大根と納豆のオムレツ・・・P4

あわせて読みたい

あなたにオススメ