留学/留学アーカイブ

ワーホリ経験者に最適!「貿易事務」の仕事

英語力を活かせ、キャリアを積むことのできる「貿易事務」の仕事。「留学・ワーホリ」経験者を中途採用で募集中!

河東 英宜

河東 英宜

留学 ガイド

元株式会社地球の歩き方T&E 留学事業部長兼『成功する留学』 (ダイヤモンド社刊)シリーズ編集長。

プロフィール詳細執筆記事一覧
留学・ワーキングホリデー
ひとつの商品を海外に送り届けるには、多くの人が関わり、それに応じてたくさんの書類のやりとりが行われています。
皆さんは「貿易事務」の仕事をご存知でしょうか?
商社やメーカー、国際物流会社、船会社などの企業が海外と取引をするにあたり、必要不可欠とされている仕事です。代表的な「貿易事務」の仕事としては、明確に分類されているわけではないのですが、海外営業アシスタント、船積書類作成、国際物流コーディネーター、外為担当といったところが日常業務として一般的で、どれも経験が重んじられる仕事です。

今回は伊藤忠グループの総合人材会社「キャプラン株式会社 リッチフィールド貿易・物流部門」(以下キャプラン)に「貿易事務」の仕事内容について話を伺いました。

この「貿易事務」に携わるにあたり、必要な条件を伺うと「英語が好き」で「コミュニケーション能力がある人」とのこと。まさに海外留学やワーキングホリデーで培ったスキルが活かせる場があるように思えます!

「貿易事務」職は経験重視のため人手不足!

「貿易事務」は経験が重視される仕事であることから、企業としては業務拡張や退職によって急に人材が必要になっても、これまでの育成過程がなければ中途採用以外に為す術がないのが実情です。

また、人材育成といっても一朝一夕にはいかないため、慢性的な人手不足にあります。貿易をおこなう企業にとってはなくてはならない存在のため、「引く手あまた」の状況が続くわけです。

そのような状況を鑑みて、今回ご紹介するキャプランでは貿易事務経験者を増やすために、未経験者でも「貿易事務」の仕事に就くことができる面白い取り組みをしています。


まずは、>>「貿易事務」の仕事を知るために代表的な業務を紹介します>>
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます