製品の展示や解説だけでなく、実験の結果がまとめられたボードもいろいろあります。

例えば・・・・
掃除機の「強と弱」の吸塵力の差と消費電力量の比較などが公開されていました。その内容にビックリ!
フローリングの場合「強」と「弱」では、消費電力量は3倍にもなるのに、実はゴミの除去量は0.5%以下の差しかなかったんです。
このような実験結果はショールームでしか見ることができないので必見です!

◆◆“自分らしい”家電を見つけよう!◆◆
家電を買う際に、ついつい「どれが人気商品ですか?」「どれが一番お勧めですか?」といった質問をしがちですが、ショールームでアドバイスを受けると、本来は製品の優劣だけではなく、自分の生活スタイルに合った製品を見つけることが大切なんだと言うことが、実感できます。
洋服を試着してから買うように、これからは【家電】も試着してから買ってみませんか?
◆◆Information◆◆
こちらのショールームは、銀座という立地のため、コンスタントに来場する方がいるとのことですが、平日・午前中が比較的空いているとのことです。ゆっくり説明を聞きたい方は、是非この時間帯に出かけてみてください。
東京電力ショールーム TEPCO銀座館
■開館時間/10:30open ~ 18:30close
■休館日 /水曜日(祝日の場合は翌日)
※7/20~8/31は無休
1階 TEPCOコミュニケーション(各種イベント・企画展など)
2階 暮らしのラボ(家電情報スペース)
3階 暮らしとエネルギー
4階 原子力とエネルギー
5階 暮らしのラボ(家電の実験室)
※テレビチャンピオンで王座に輝いた人が居ます!
6階 TEPCOスペース(多目的スペース)
【関連記事】
掃除機の買い替え、今年は「ヘッド」に注目ですよ! 「拭く」のつぎは「磨く」だ!