旅の準備・お得・便利/旅の準備・お得・便利関連情報

鬱陶しい梅雨。こんな時こそ旅でリフレッシュ! 梅雨の季節の旅行術(3ページ目)

6月になると気になるのが梅雨。雨に加えて湿気も多く、それだけで不快度数120%。なんとなく気分が優れないことも多いですよね。こんな時こそ旅でリフレッシュしてみませんか? 今回は、梅雨の季節も楽しめるおすすめの旅計画をご紹介します。雨の影響を極力抑えつつ、お得な梅雨の旅を楽しみましょう。

村田 和子

村田 和子

旅の準備・お得・便利 ガイド

旅行ジャーナリスト。「旅で元気になる」をテーマに活動。親子で47都道府県を踏破し旅育メソッドを提唱。著書に「旅育BOOK(日本実業出版社)」。クルーズコンサルタント、総合旅行業務取扱管理者。大人旅、ひとり旅も得意!

プロフィール詳細執筆記事一覧

雨だからこそのお楽しみ!梅雨限定の景色を求めて

雨にぬれた紫陽花は格別に美しく、梅雨の季節の貴重な楽しみです。紫陽花と言えば、箱根登山列車が有名ですが、辺りは美術館や日帰り温泉なども多いので、屋内施設ともうまく組み合わせるといいでしょう。夜には期間限定で「夜のあじさい号」も運行。ライトアップされた紫陽花を車窓から楽しめます(要予約)
箱根登山

箱根登山鉄道からのアジサイの眺めは圧巻


ワンちゃんと一緒に紫陽花が楽しめるのは、東京サマーランドに隣接するWonderful Nature Village。2017年は、6月10日から7月9日まで紫陽花鑑賞ができ、7月上旬から中旬にはアナベルという真っ白な紫陽花が山の斜面を埋め尽くして圧巻です。

軽井沢星野エリアの「ハルニレテラス」では、雨の日でも屋外で楽しめる「アンブレラスカイ2017」を開催。100本のカラフルな傘がエリア一帯を賑やかに彩り、「傘のパティオ」や、雨にぬれると足元に模様が浮かび上がる「レイニーキャンバス」など、憂鬱な気分を吹き飛ばし、梅雨の時期も元気に過ごせます。
アンブレラ

今年3回目を迎えるアンブレラスカイ2017(軽井沢)


  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます