おけいこ/おけいこ関連情報

フランスのお料理教室と婚活事情(2ページ目)

「パリのお料理教室って?」「フランス女子の婚活って?」など、普段は聞けない質問を、パリ在住のお料理教室の先生にぶつけてみました。フランス人には「合コンというシステムは理解できない」そうです(笑)

山口 佐知子

山口 佐知子

恋愛・おけいこ ガイド

出版社勤務後、フリーライター&エディターに。2008年よりAll About『おけいこ』ガイドをつとめ、「お料理合コン」「婚活レッスンBest5」など、恋愛やモテに絡めた習い事を紹介した記事が人気になる。その勢いに乗って、2010年8月からは『恋愛』ガイドも兼任。「恋愛」と「おけいこ」のトレンドセッターとして定評アリ。

...続きを読む

フランスの家庭料理を有名シェフに習う!

ミリアム先生
トゥールーズ出身のミリアム先生は、南仏ニースにある有名店「Dylano」で修行を積んだベテランシェフです
いよいよ、レッスン開始! こちらのお教室の看板シェフ、ミリアム先生が歌うようにお料理の指導をします。ミリアム先生は『ELLE a'table PARIS』『marie Claire PARIS』にも掲載された、フランスでも人気のシェフ。気さくな人柄も手伝って、毎月100~150人の生徒さんがレッスンを受けにくるほど! もちろん、フランス語ができなくたって大丈夫。こちらは、世界各国から生徒さんが集まってくる人気のお教室なので、対応だって万全。私たち日本人には、リツコ先生が心をこめてフォローしてくれちゃいます。

そして、実際につくるメニューを聞いてビックリ!「フランス人って、みんな家庭でこんなにオシャレなものを食べてるワケ?」と思うくらい、いちいち素敵なんです。たとえば、こんな感じ……。

■Menuの一例
  • 前菜:アンディーブと小エビのポタージュ
  • メイン:鶏もも肉のシードル煮込みノルマンディー風
  • デザート:焼きたてタルトタタン フレッシュクリーム添え


塩キャラメルをサンドしたマカロンも大人気!


タルトタタン
酸味の強いもの、火を通すと格段に甘くなるものなど、タルトタタンの材料でもあるリンゴの種類が豊富。よって、デザートもバリエーションがあるうえにおいしい!
お料理のコースには、ワインや食後の飲み物がつくので充実度満点。レストランで食事をするのもいいけれど、お料理教室でつくり方を覚えて帰国すれば、二度楽しめそう!

また、お菓子のコースでは、大人気のマカロンをつくりますが、なかにサンドするガナッシュクリームだって「さすが!」のひと言。“fleur de sel”といって、ノルマンディー産の白くておいしい塩を使ってつくる塩キャラメルだったり、ローズ風味のバタークリームだったりと、優雅な甘い香りが漂うキッチンが想像できますよねー。

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます