ハンドメイド・手芸/ハンドメイドの実例

チビに似合うバッグ 巾着・アレンジ編(2ページ目)

手さげバッグとおそろいの布で作る巾着袋の作り方と、簡単なワンポイント・アレンジ術をご紹介します。

ボネ 美恵

執筆者:ボネ 美恵

裁縫ガイド

手軽でかわいい巾着袋は応用もイロイロ

巾着準備
手さげバッグのあまり布を利用して、気軽にトライ
【準備するもの】
■布
■ひも 
■ミシン(針、糸)
■はさみ
■チャコペン
■アイロン など

ご紹介する巾着袋は、出来上がり約18×20センチ。ひもを2本通すタイプです。布は約20×46センチ、ひもは約130センチ(65センチ×2本)用意ました。


小さな巾着なら、手縫いでも大丈夫

巾着手順1
 
【手順1】布の裏側に型を写します。型は、出来上がり線18×40センチ。縫い代は脇が各1センチ、入れ口は各3センチ。
画像黒線は出来上がり線。赤線は縫い代。

巾着手順2
 
【手順2】縫い代線で、布を裁ちます。

巾着手順3
 
【手順3】周囲にジクザグミシン、またはロックミシンをかけて、布の始末をします。

巾着手順4
 
【手順4】布を中表に合わせ、入れ口の出来上がり線から約3センチの箇所にあき止まりの印をいれます。脇をそれぞれ、あき止まりの印まで縫います。

巾着手順5
 
【手順5】アイロンで脇の縫い代を割り、あき口を縫います。表側から縫った方が、縫い目がきれいです。(画像、黄色の仮縫い箇所)

巾着手順6
 
【手順6】入れ口を出来上がり線で折り、上から約2.5センチの箇所を縫います(画像、黄色の仮縫い箇所)。出来れば、表から縫う方がきれいです。ここにひもを通します。

巾着手順7
 
【手順7】ひもを2本、それぞれのひも通し口から互い違いに通します。「ひも通し」がなければ、画像のように安全ピンを利用しても通ります。ひもの先は結んで処理。結び目を隠したい方は、結び目カバーなどをご利用ください。
画像はわかりやすくするために、違うひもを使用しています。

ひも通し口を片側だけに作って、ひもを1本だけ通したり、また中に入れたい物によって大きさを変えてみたり、いろいろ工夫してお楽しみください。

>>次のページ でワンポイント・アレンジ術をご紹介します。
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます