自動的に設定される既存アカウントとは、「Administrator」と「Guest」の2つです。攻撃者にしてみれば、まずこの2つのアカウントについて不正アクセスを試みるのが手っ取り早いわけです。
まずは、Administratorアカウントの名前を変更します。
◆ Administratorアカウント名を変更する
【1】

【ユーザーとパスワード】ウィンドウで「Administrator」を選択し、【プロパティ】をクリックします。
【2】

【3】

ユーザー名は、できるだけ「管理者っぽくない」当たり前の名前がよいと思います。(間違ってもこの画像と同じように「AllAboutJapan」などとつけてはいけませんよ!)