ウィルス対策・セキュリティソフト/ウィルス対策・セキュリティソフト関連情報

初めての手順書---第5回 HTMLメールは使用しない(2ページ目)

HTML形式で送られる「HTMLメール」はきれいですが、様々な問題を抱えています。使用しないようにしましょう。

執筆者:中妻 穣太

(修正:2003/06/16)
以前本記事では、HTML形式でメールを記述しない設定をすることで"ウィルスがHTMLメールを送信するのを防止する"という表現をしておりましたが、この点についておすすめリンク集にリンクさせていただいている白梟さんから、それは誤解を招くのではないかというご指摘をいただきました。
  • 最近はOEを利用しなくても、自分自身でHTMLメールを送信できるウィルスが多数ある
  • たとえこの設定でHTML形式でのウィルス送信を阻止できたところで、ウィルス添付を防ぐ効果はない
という理由により、ウィルスHTMLメール送信を防ぐという意味では効果は疑問だというご指摘でした。
そこで、以下の設定はあくまで「HTMLメールを使わないための設定」として、表現を修正しました。ご了承ください。


◆ HTML形式でメールを記述しない設定にする

【1】
OEのメニューバーの【ツール】をクリックし、プルダウンメニューの【オプション】をクリックします。

【2】

【送信】タブをクリックし、【受信したメッセージと同じ形式で返信する】チェックボックスをクリックしてOffにします。また、「メール送信の形式」で【テキスト形式】を選択します。
設定をしたら【OK】をクリックします。

(修正:2003/06/10)
以前本記事では、HTMLメールからHTMLタグを除去するフリーウェアの紹介をしておりましたが、OEのバージョン6 SP1でHTMLメールをテキスト形式で読む設定が可能になり、またそのフリーウェアを使用しての不具合報告が数件寄せられたこともありまして、該当ページを削除いたしました。ご了承ください。


【鉄則】HTMLメールは見ない・作らない・送らない

さて、ここまでやってみて、いかがでしょうか?
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます