長野の観光・旅行/長野の四季・イベント

雪形を見に行こう!

昔は農作業開始の合図になっていた、アルプスに現れる雪と岩肌の造形美「雪形」を見に行こう!

執筆者:森 俊二

千畳敷カール左手の雪形「島田娘」


上より●雪形の名称●現れる時期●見られる場所●伝承事項●形・・・・(田淵行男記念館で購入した雪形解説紙より転載)

雪形とは、左図に示す、中央アルプス千畳敷カールの南側に見られる島田娘のように、春の雪解けとともに現れる、岩肌と雪で造る自然の造形のことです。

雪形には、ネガ型とポジ型が有りますが、その形に名前が付けられていて、山の名前の由来になったり、農作業開始の合図になったりしました。

今でこそ、天気予報などで、気象の動きを知ることが出来ますが、昔の農作業は農事暦に頼るしかありませんでした。しかし春の訪れの遅い信州では、この農事暦は通用せず、専らこの雪形の出現によって農作業の開始を決めていました。爺ヶ岳の種蒔き爺さんなど農作業に関連の深い名前は、そういう故事を如実に示してます。

雪形に関する研究の先駆者は、山岳写真家として、著名でかつ優れた山岳写真家を育てた田淵行雄氏であり、安曇野市豊科にある「田淵行雄記念館」へ行けば、氏が雪形の写真などの展示のほか詳しい資料を見ることが出来ます。彼を安曇野に惹き付けた理由の一つに「雪形」がありました。「雪形」の造形美は、一度見て名前を覚えると忘れない魅力があります。

資料館で購入した雪形のパンフレットからその一部情報をお伝えしますと、 信州にある雪形は、安曇野市や大市町などから見る北アルプスや、駒ヶ根市や伊那市から見る中央アルプス山壁に多く、57ヶ所に及びます。最も雪形は、何か似ている形に個人で名前を付けて楽しんでも良いわけですから、愛好家の中で流通しているものまで含めれば、数知れません。

しかし雪形を見分けるのは地元の人か、雪形に詳しい人のガイドが無いとなかなか見分けられません。大町市観光協会では、この雪形が現れる頃「雪形ウォッチング」が開催されています。

雪形の名前や場所などの情報のあるサイトは下記に掲載しましたが、特記すべきは、 北アルプス全山が見える温泉宿(信州高山村奥山田温泉満山荘)では雪形が見えるときには、田淵行雄先生の弟子と云う宿の主が、備え付けの1,000mm200倍の双眼鏡を使って、主が発見命名したハイジを含め、北アルプスの雪形を解説付きで見せてくれます。

今年の雪形イベント

田淵行男記念館
企画展「伝えられた山の紋章-雪形」

農業の近代化と共に忘れ去られようとしている雪形をわが民族の誇る古文化財として、様々な角度から研究した写真家「田淵行男」氏が、撮った山国に春を告げる雪形の写真を中心に、詩、エッセイと共に構成し、展示しています。
会期:平成19年3月6日~7月4日(日)
場所:田淵行男記念館 1階及び地階展示室
閲覧料:個人:大人300円・小人200円、団体:大人200円・小人100円

雪形ウォッチング
日時:
  ・5月12日・13日(日)・19日・20日(日)・26日
  ・午前6時50分~12時(※27日のみ雨天決行)
募集人員:8人(但し最小実施人員5名。)27日のみ45名
対象:雪形に関心ある方なら誰でも参加可能です
会費は高校生以上500円。中学生以下無料。当日集合時徴収
集合場所:大町市役所駐車場。27日のみ大町文化会館前
雪形探訪:大町市~白馬~美麻~池田町(町立美術館前)~豊科(安曇野スイス村)~松川~大町(ギャラリー・いいずらまたは市立大町山岳博物館)
※27(日)は、ギャラリー・いいずらまたは市立大町山岳博物館で雪形説明会
お問合せ・お申し込み:大町市観光協会(0261-22-0190)・締め切りは各開催日の二日前

>第6回北アルプス雪形まつり
~こどもたちの未来に夢と希望を~

ファミリーコンサート
日時:5月27日」11:00~約60分(入場無料)
場所:サン・アルプス大町二階大会議室
演奏:アルプス・シンフォニック・バンド
演奏曲:アンパンマンのテーマ・宇宙戦艦ヤマトほか
大町文化会館正面広場:「お楽しみ広場」12:00~14:00
みんなで歌おう春の歌
紙粘土工作・バルーンアート等の創作コーナー
い~ずら館、八坂・美麻物産出店、花鉢展示販売
※ホワイエ
公募詩・公募絵画展示 煎茶道方円茶席 琴の演奏
大町文化会館ホール「感動のステージ」 14:00~16:00(入場無料)
雪形のビデオ上映
公募詩・絵画入賞作品表彰。入賞詩朗読
歌と踊りと音楽、郡読による創作劇
  「虹の花が咲く村」斉藤隆介”花さき山」より脚色:栗林さとし

ギャラリー「い~ずら」(大町市仁科町)
雪形風景写真展
日時:5月12日(土)~5月27日(日):10:00~18:00(最終日16:00迄)
入場無料
雪形なんでも座談会
雪形を愛する人が集まり、会場の写真などを話題に語り合い、雪形の知識。教、情報や人のつながりを深め広げる場です。
日時:5月20日(日):14:00~16:00

《雪形情報・観光情報》:
 ・信州で見える雪形一覧表・県立歴史館長市川健夫氏の雪形解説
 ・雪形に出会える博物館・資料館
 ・大町市ほか大北地域観光情報
・平成19年版:07/05/08・更新:07/05/09
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます