商品プロモーションのメリットは?
商品プロモーションとは、簡単に言うと「自分の商品をより多くの人に見てもらうための機能」です。この機能を設定すると、商品に黄色いマークが表示され、以下の画面に優先的に掲載されます。・検索結果の上位
・ホーム画面
・商品詳細画面(「この商品を見ている人におすすめ」表示)
多くの人の目に留まりやすくなるため、商品が売れやすくなる仕組みです。
商品プロモーションの利用料金
商品プロモーションは設定自体は無料ですが、商品が売れた場合のみ販売価格の5%分の利用料金がかかります。商品が売れない限り料金は発生しないので、その点は安心してください。また、購入者が出品者のプロフィールなどから商品詳細ページを直接見て購入した場合や、商品プロモーション設定の画面を見てから28日以内に購入しなかった場合は、料金は発生しません。
商品プロモーションの設定方法
商品プロモーションは自動的には設定されず、出品者が自ら設定することになります。既に出品している商品に後から設定することも可能です。 1. 出品後の画面で「プロモーション設定」をタップします(上画像の青枠部分)。 2. 「商品プロモーション確認」の画面が表示されるので、内容を確認して問題がなければそのまま設定します。 また、出品した商品の一覧ページからも設定が可能です。ここでは「売るツール」の中にある「プロモーションする」を選ぶと、同じように内容確認の画面が表示されますので設定できます。プロモーションの効果は、商品が検索結果やおすすめ一覧に表示された合計回数の推移で確認できます。このデータは1時間ごとに更新されます。
プロモーション機能の停止方法
商品プロモーションを設定したものの、やっぱりやめたいと思うこともあるでしょう。商品プロモーションの有効期間は40日間で、期間終了後は自動的に機能が終了します。しかし、すぐにでも停止させたいという場合は、商品を1度公開停止してください。ただ、公開停止を解除し出品を再開すれば、プロモーション機能も同じく再開されてしまいます。もしプロモーション機能なしで出品したい場合は、商品を削除して新たに出品し直す必要があります。
商品プロモーションが反映されていない!?
商品プロモーションを設定したはずなのに、商品に黄色いマークが表示されないことがあります。筆者が実際にプロモーション設定をした商品でも、表示されておらず「あれ?」と思うことがありました。 この原因は、ユーザーごとに表示内容が異なるためです。それぞれの興味関心に合わせて表示されるプロモーションは変動するので、出品者自身のメルカリページで確認できなくても、他のユーザーの画面ではしっかりとプロモーションされている場合があります。プロモーション機能を活用するために
商品プロモーションには利用料金が発生しますが、多くの人の目に商品が留まりやすくなり、売れやすくなるのは大きなメリットです。ただし、プロモーション機能を使えば必ず売れるわけではありません。例えば、価格が高すぎる場合や商品の状態が悪い場合、説明が不十分な場合は、商品が売れにくくなります。せっかくプロモーション機能を使うのであれば、商品説明を丁寧に書いたり、相場に合った価格を設定したりするなど、出品者自身が商品を魅力的に見せる工夫も大切です。












