預金・貯金

元銀行員が教える!今お金がなくても将来お金持ちになれる人の特徴って?

「いつかはお金持ちになりたい」と思っている人は多いでしょう。では、実際に将来お金持ちになれる人には、どのような特徴があるのでしょうか? 今回は、銀行員時代に数多くの方々と接してきた経験から、将来お金持ちになりそうな人の共通点を解説します。※サムネイル画像:PIXTA

飯田 道子

飯田 道子

金運アップ、ポジティブお金術 ガイド

ファイナンシャルプランナー(CFP®)

金融機関勤務を経てFP資格を取得。 各種相談業務やセミナー講師、執筆活動などをおこなっています。 どの金融機関にも属さない独立系FPです。

プロフィール詳細執筆記事一覧
将来のお金持ち

将来、お金持ちになれる人は礼儀正しく、誰にでも丁寧な言葉遣いをする、言動に裏表のない人です。また、何と言ってもポジティブマインドで日々生活を送っている人が多いのです(画像:amanaimages)

「いつかはお金持ちになりたい」と思っている人は多いでしょう。では、実際に将来お金持ちになれる人には、どのような特徴があるのでしょうか? 今回は、銀行員時代に数多くの方々と接してきた経験から、将来お金持ちになりそうな人の共通点を解説します。

誰に対しても礼儀正しく、差別的な態度をとらない

将来どの程度の「お金持ち」になるかは、誰にも分かりません。ですが、「この人は成功しそうだな」「大物になりそうだな」と感じる方には、共通した特徴があります。

それが「礼儀正しい振る舞いができる」こと。

銀行の窓口やお店などで、店員に対して横柄な態度をとる人も少なくありません。一方で、将来成功しそうな人は、立場に関係なく誰にでも礼儀正しく、裏表のない態度で接します。

「お客さまだから」と威張ることもなく、言葉遣いも丁寧。そうした人を見ると、「この方はきっと将来、お金持ちになるだろう」と感じたものです。

好奇心旺盛な人は「お金持ち候補」?!

お金持ちになるきっかけは人それぞれですが、ビジネスで成功している人には、好奇心旺盛なタイプが多いのも特徴です。

ビジネスの世界はアイデア勝負。

さまざまな分野に興味を持ち、積極的に知識を吸収していく人ほど、新しいチャンスをつかみやすくなります。

銀行の窓口でも、好奇心旺盛な方は新しい金融商品に興味津々。「これはどんな仕組み?」「リスクはどれくらい?」と質問を重ねながら、納得のいくまで理解しようとします。

この「知ろうとする姿勢」が、将来の可能性を大きく広げるのです。

ポジティブで思いやりのある人も成功しやすい

将来お金持ちになれる人には、他にも共通点があります。

物事をポジティブにとらえる、常に先を見据えて行動する。お年寄りや社会的弱者に対して思いやりのある言動ができる……。

つまり、お金持ちになれる人の思考は「前向き」かつ「やさしい」のです。

例えば、大リーグで活躍する大谷翔平選手のように、子どもの頃から一貫した思考と姿勢を持ち続けている人も少なくありません。

こうした“ブレない価値観”が、長期的な成功を支える基盤になっているように思います。

これらは、どれも今日から実践できることばかりです。

今お金がなくても、「お金持ちになれる人の考え方」を身につけていけば、未来の豊かさは確実に変わっていくはずです。
 
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
本記事の内容は一般的な情報提供を目的としており、特定の金融商品や投資行動を推奨するものではありません。
投資や資産運用に関する最終的なご判断はご自身の責任において行ってください。
掲載情報の正確性・完全性については十分に配慮しておりますが、その内容を保証するものではなく、これに基づく損失・損害などについて当社は一切の責任負いません。
最新の情報や詳細については、必ず各金融機関やサービス提供者の公式情報をご確認ください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます