カラーコーディネート

9月は“ブラウン”で秋モードにシフト! 暑苦しく見えない「ブラウンコーデ」のポイントって?

残暑と秋の気配が同居する9月は、ブラウンを取り入れると一気に秋モードにシフトできます。9月にブラウンを着るなら、素材やカラーコーディネートで暑苦しく見えないようにすることがポイントです。

松本 英恵

松本 英恵

カラーコーディネート ガイド

パーソナルカラー、トレンドカラー、カラーマーケティング、色彩科学、色彩心理、カラーセラピー、色占いなどの知見を活用し、執筆、監修、講演などを行なっている。著書に『人を動かす「色」の科学』(サイエンス・アイ新書)などがある。

プロフィール詳細執筆記事一覧
9月は、残暑と秋の気配が同居している時期。ファッションで秋を先取りするなら、ブラウンがおすすめです。
ブラウンで始める秋ファッション

ブラウンで始める秋ファッション

ブラウンは落ち葉・紅葉・木の実など、自然界の秋を連想させる色。ブラウンを取り入れると一気に秋モードにシフトできます。ブラウンにはミルクティーのような明るい色からダークチョコレートのような濃い色まで、豊富なバリエーションがあります。9月にブラウンを着るなら、素材やカラーコーディネートで暑苦しく見えないようにすることがポイントです。

今回は、9月におすすめのブラウンコーディネートを4つご紹介します。

1. コーヒーブラウンのセットアップ

出典:WEAR

出典:WEAR

ブラウンのワントーンコーディネートは、2025年の秋冬スタイルの新定番として注目を集めています。ワントーンにすることでシンプルかつ洗練された印象を与えるため、ミニマリストにも好まれる配色。質感が異なるブラウンを組み合わせるのがポイントで、9月は軽さと深みのバランス感が大切です。

この写真は、ベストとパンツのセットアップ。ベストの襟と裾にシアー素材を施してあるので、抜け感が出て軽やかに。ボクシーなゆとりのあるサイズ感ながら、後ろのベルトでシェイプしたシルエットも楽しめます。夏にはタンクトップとして、秋にはTシャツやブラウスをレイヤードすることで、シーズンをまたいで長く着用できますよ。

2. キャラメルブラウンのニットベストとスカート

出典:WEAR

出典:WEAR

キャラメルのような明るく艶やかなブラウンは、甘く香ばしい印象に。異素材を組み合わせたブラウンコーディネートは、同じ色みでも立体感や奥行きが生まれ、ワントーンでも地味にならず洗練された印象になります。

この写真は、ケーブル編みのニットベストとコットンポプリンのギャザースカートを合わせたコーディネート。立体感のあるニットと動きのあるスカートの組み合わせは、柔らかな女性らしさを印象付けます。ニットの厚みとスカートの軽やかさの対比は、9月の季節感にぴったり。質感の差を主役にすることで、都会的に見えます。

3. 白のトップスとチョコレートブラウンのワイドスラックス

出典:WEAR

出典:WEAR

白とブラウンのコーディネートは、色のコントラストが程よく、大人の女性にとって着こなしやすい配色です。白の分量を多くすると、明るく軽やかで、爽やかな大人カジュアルに。きちんと感も演出できます。

この写真は、カットソーとチュールを重ねたレイヤードデザインの白トップスとチョコレートブラウンのワイドスラックスのコーディネートです。ブラウンの温かみと白の清潔感が融合し、知的で品のある印象に。チュールの透け感で女性らしく、カットソーのカジュアルさで甘さを抑え、レイヤード構造がシンプルな白トップスを一段おしゃれに格上げしています。

4. 白のTシャツとミルクティーブラウンのサロペット

出典:WEAR

出典:WEAR

紅茶にたっぷりミルクを入れたようなミルクティーブラウンは、明るくまろやかな印象に。白と組み合わせると、清潔感のあるナチュラルコーディネートになります。

この写真は、ミルクティーブラウンのサロペットのインナーに、白Tシャツを合わせたコーディネート。ワイドストレートシルエットのキャミソール型サロペットは、胸元のギャザーが大人かわいいポイントです。優しさと大人のかわいらしさを両立できるアイテムで、着るだけで柔らかい雰囲気を演出できます。


2025年の秋冬は、アースカラーやウォームニュートラルがトレンド。ブラウンはその中心的な色のひとつです。暑苦しく見えないのは、ミルクティーのような明るめ・軽めのブラウンですが、ダークチョコレートのような濃いめのブラウンも素材次第で見た目の重さを調整できます。残暑が厳しい日は、白を組み合わせると涼やかな印象に。ぜひコーディネートの参考にしてみてくださいね。


【ガイドからお知らせ】
2025秋冬トレンドカラーをご紹介します!
色に関するWebアンケートを行っています。匿名でご回答いただけますので、ぜひ、ご協力をお願いいたします。アンケートの結果は、今後の記事に活用させていただきます。
2025秋冬トレンドカラーあなたの好きな配色は?
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonでカラーコーディネイトの書籍をチェック!楽天市場でカラーコーディネイト関連の書籍をチェック!
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます