「モバイルバッテリーの消火には『水』も使用できます!」
モバイルバッテリー発火時の対処法
— ナイト(独立行政法人 製品評価技術基盤機構) NITE公式 (@NITE_JP) July 22, 2025
モバイルバッテリーの消火には『水』も使用できます!
近くに消火器がない場合は、“火花が収まったあとに”ペットボトル等で大量の水をかけて消火しましょう!
※消火できないと思ったら、すぐに避難して消防に通報しましょう! https://t.co/vm0ySt42J8 pic.twitter.com/24QkL8siXA
“夏バッテリー”にご用心
<記事に戻る気温上昇中、夏バテ注意!
— ナイト(独立行政法人 製品評価技術基盤機構) NITE公式 (@NITE_JP) Jun
モバイルバッテリー、ハンディファン・・
充電して使える製品は熱に弱く、夏に事故が多くなります。
車内保管、異常放置は絶対NG
体もバッテリーも夏バテに注意してください!
プレスリリース資料はこちらhttps://t.co/rIbz8FgPl2 pic.twitter.com/LeecyIAck5