旅の準備・お得・便利

【2025年最新版】羽田空港のラウンジ、エコノミー利用者も使える場所まとめ

羽田空港にはエコノミークラスでも利用可能なラウンジがあります。ゴールドカードで無料になるカードラウンジ、プライオリティ・パスで入れる国際線ラウンジ、有料のANAやJALラウンジなどを種類別にまとめました。

古屋 江美子

古屋 江美子

旅行 ガイド

ライター。旅行やグルメを中心にWebや雑誌など様々な媒体で活躍。これまでに訪れた国は約40ヶ国。出産後は育児ジャンルにも活動の場を広げ、出身地である山梨県の「やまなし大使」としても様々な情報を発信中。現在は神奈川県在住。

プロフィール詳細執筆記事一覧
飛行機の搭乗前にラウンジでゆっくりしたいと思う時はありませんか。羽田空港には、ビジネスクラスに乗らなくても使えるラウンジが結構あります。羽田空港で使えるラウンジを種類別にまとめました。

ゴールドカードなどで無料になる! 有料ラウンジ

第1ターミナル POWER LOUNGE SOUTH

第1ターミナル POWER LOUNGE SOUTH

羽田空港の有料ラウンジの多くは、クレジットカードと提携しており、対象カードと当日の搭乗内容が確認できるものを持っていれば、無料で使えます。また、提携カードを持っていなくても、料金を払えば利用できます。

カードラウンジのサービスは主にソフトドリンク無料で、アルコールや軽食は有料の場合が多くなっています。ラウンジによって対象カードが違います。

※対象カードなど最新情報は公式サイト(有料ラウンジ |サービス一覧)でご確認ください。
 
【第1ターミナル】
● POWER LOUNGE SOUTH(2F 国内線出発ゲートエリア・南)
料金:1320円、4~12歳 660円、0~3歳 無料(対象カードと搭乗内容の提示で本人無料)
営業時間:6:00~21:00
サービス内容:ラウンジ&化粧室、フリードリンク(ソフトドリンクのみ)
座席数:133席
 
● POWER LOUNGE NORTH(2F 国内線出発ゲートエリア・北)
料金:1320円、4~12歳 660円、0~3歳 無料(対象カードと搭乗内容の提示で本人無料)
営業時間:6:00~20:30
サービス内容:ラウンジ&化粧室、フリードリンク(ソフトドリンクのみ)
座席数:150席

● POWER LOUNGE CENTRAL(1F 国内線到着ロビー)
料金:1320円、4~12歳 660円、0~3歳 無料(対象カードと搭乗内容の提示で本人無料)
営業時間:6:00~20:00
サービス内容:ラウンジ&化粧室、フリードリンク(ソフトドリンクのみ)
座席数:40席
 
【第2ターミナル】
● POWER LOUNGE NORTH(3F 国内線出発ゲートエリア・北)
料金:1320円、4~12歳 660円、0~3歳 無料(対象カードと搭乗内容の提示で本人無料)
営業時間:6:00~21:30
サービス内容:ラウンジ&化粧室、フリードリンク(ソフトドリンクのみ)
座席数:140席
※国内線出発の人のみ利用可
 
● エアポートラウンジ(南)(2F 国内線出発ゲートエリア・南)
料金:1320円、4~12歳 660円、0~3歳 無料(対象カードと搭乗内容の提示で本人無料)
営業時間:6:00~20:00
サービス内容:ラウンジ&化粧室、フリードリンク(ソフトドリンクのみ)
座席数:100席
※国内線出発の人のみ利用可
 
● POWER LOUNGE CENTRAL(3F 国内線出発ロビー)
料金:1320円、4~12歳 660円、0~3歳 無料(対象カードと搭乗内容の提示で本人無料)
営業時間:6:00~20:00
サービス内容:ラウンジ&化粧室、フリードリンク(ソフトドリンクのみ)、シャワールーム3室(30分1320円/最終受付19:30)、多目的スペース「P SPACE」2室(1時間1100円/最終受付19:00)
座席数:68席
 
● POWER LOUNGE PREMIUM(3F 国際線出発ゲートエリア)
料金:4400円、4~12歳 2200円、0~3歳 無料(対象カードと搭乗内容の提示で本人無料、最大3時間まで)
営業時間:6:30~25:30
サービス内容:ビュッフェサービス、フリードリンク(アルコール含む)、シャワールーム、化粧室
座席数:70席
※対象カードは限られます。プライオリティ・パスは利用可能
※国際線出発の人のみ利用可
  
【第3ターミナル】
● TIAT LOUNGE(4F 国際線出発ゲートエリア)

料金:4400円、4~12歳 2200円、0~3歳 無料(対象カードと搭乗内容の提示で本人無料、最大3時間まで)
営業時間:24時間
サービス内容:ビュッフェサービス、フリードリンク(アルコール含む)、シャワールーム、化粧室
座席数:80席
 ※対象カードは限られます
※時間帯によりプライオリティ・パス利用可能

● SKY LOUNGE(4F 国際線出発ゲートエリア)
料金:1500円、4~12歳 750円、0~3歳 無料(対象カードと搭乗内容の提示で本人無料、最大3時間まで)
営業時間:24時間
サービス内容:フリードリンク(ソフトドリンクのみ)、化粧室、軽食・アルコール飲料(有料)
座席数:89席
※対象カードは限られます
※プライオリティ・パスは利用不可

プライオリティ・パス対応ラウンジ

第3ターミナル  SKY LOUNGE SOUTH

第3ターミナル  SKY LOUNGE SOUTH

プライオリティ・パスとは、世界中の空港ラウンジを利用できる有料会員サービスで、対象ラウンジでは搭乗クラスや航空会社に関係なく利用できます。羽田空港第3ターミナルにはプライオリティ・パス専用のラウンジもあります。

※国内線ラウンジは海外発行のプライオリティ・パスのみ対象
※第3ターミナルのSKY LOUNGEは対象外
 
● SKY LOUNGE SOUTH(3F 国際線出発ゲートエリア)
料金:プライオリティ・パス会員のみ利用可(最大3時間まで)
営業時間:24時間
サービス内容:ビュッフェサービス、フリードリンク(アルコール含む)、シャワールーム、化粧室
座席数:73席

実はエコノミーでも使える!航空会社ラウンジ

 「航空会社のラウンジなんて、上級会員じゃないと無理でしょう?」と思っていませんか。実は有料で使える場合があるんです。ソフトドリンク、アルコール類、おつまみ、シャワーなどがそろっているので、待ち時間が長いときや、特別な旅行にしたいときにはおすすめです。
 
■ANA
ANA LOUNGEの一例

ANA LOUNGEの一例

ANA LOUNGE(国際線)
場所:第2・第3ターミナル
料金:事前予約8000円、当日利用1万2000円
営業時間:第2ターミナル(国際線)5:00~第2ターミナル国際線最終便出発まで、第3ターミナル5:00~第3ターミナルANAグループ運航最終便出発まで
サービス内容:ブッフェ、ヌードルバー、アルコール、ソフトドリンク、シャワー
 
ANA LOUNGE(国内線)本館南
場所:羽田空港 第2ターミナル 62番搭乗口前
料金:3000円
営業時間:5:15~21:00
サービス内容:ソフトドリンク、アルコール類
 
ANA LOUNGE(国内線)本館北
場所:第2ターミナル 60番搭乗口前
料金:3000円
営業時間:5:15~最終便出発まで
サービス内容:ソフトドリンク、アルコール類
 
■JAL
JAL 国際線サクララウンジ

JAL 国際線サクララウンジ


サクララウンジ(国際線)
場所:第3ターミナル
料金:8250円 
※ JAL Webサイトで予約と同時に航空券を購入時、もしくは航空券購入後に「予約詳細」画面から購入可能
営業時間:5:30~最終便出発まで
座席数:約780席(喫煙エリアあり) 
サービス内容:ソフトドリンク、アルコール類、おつまみ、シャワー

サクララウンジ(国内線) 南ウイング
場所:第1ターミナル 南ウイング3階
料金:3000円(要事前予約 ※2025/8/1から事前予約不要)
営業時間:※当日の運航状況により異なります。詳細はこちら
座席数:約350席(喫煙エリアあり)
サービス内容:ソフトドリンク、アルコール類、おつまみ、シャワー
 
サクララウンジ(国内線)北ウイング
場所:第1ターミナル 北ウイング3階
料金:3000円(要事前予約 ※2025/8/1から事前予約不要)
営業時間:※当日の運航状況により異なります。詳細はこちら
座席数:約390席(喫煙エリアあり)
サービス内容:ソフトドリンク、アルコール類、おつまみ、シャワー

どのラウンジを使うのがよいか迷ったら、ゴールドカードなどを持っていれば、まずは有料ラウンジの対象カードかどうかチェック。プライオリティ・パスを持っているなら使わない手はありません。特別な旅なら、航空会社ラウンジを検討するのも一案。

空港での時間も旅の一部ですから、ときには自分に合ったラウンジで、くつろぎの時間を過ごしてみませんか。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます