コンビニグルメ

【50周年記念】なぜ「マックスコーヒー」は千葉名物といわれるのか? パッケージと共に歴史をたどる(2ページ目)

千葉名物といわれる『マックスコーヒー』は、1975年6月に発売開始されました。50周年記念に、発売の経緯を過去のパッケージと共に振り返ります。

久須美 雅士

執筆者:久須美 雅士

コンビニグルメガイド

 

こんな缶や商品もありました 『マックスコーヒー』

ジョージア・マックスコーヒーPETボトル発売告知(2007年)、ジョージア・マックスコーヒーV(2009年)、7代目パッケージマイナーチェンジ後(2022年)

左から、PETボトル発売告知缶(2007年)、ジョージア・マックスコーヒーV(2009年)、7代目パッケージロゴ変更版(2022年)

左:マックスコーヒーPETボトル入り発売告知缶(2007年)
中:バニラ味、ビタミン7種配合の「マックスコーヒーV」(2009年)
右:7代目パッケージのロゴ変更版(2022年)
 

『マックスコーヒー』記念缶の数々

「I Love MAX COFFEE」缶(2009年・左上)と発売35周年記念缶5種(2010年)

「I Love MAX COFFEE」缶(2009年・左上)と、発売35周年記念缶5種(2010年)

上段左:「I Love MAX COFFEE」缶(2009年)
上段中央・右・下段:発売35周年記念190g缶5種(2010年)

『明治屋マイコーヒー』と『ジョージア・マイコーヒー』

明治屋マイコーヒー(1991年)、ジョージア・マイコーヒー(1994年)、ジョージア・コーヒーオリジナル(1993年、ジョージア・マイコーヒーと同じロゴデザイン)

左より、明治屋マイコーヒー(1991年)、ジョージア・マイコーヒー(1994年)、ジョージア・コーヒーオリジナル(1993年)

左:明治屋マイコーヒー(1991年)
中:ジョージア・マイコーヒー(1994年)
右:ジョージア・コーヒーオリジナル(1993年)※ジョージア・マイコーヒーと同じロゴデザイン

<記事に戻る
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※メニューや料金などのデータは、取材時または記事公開時点での内容です。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます