女性の健康

Q. 「乳がんになりやすい人」の共通点はありますか?

【医師が解説】日本人女性の9人に1人がかかると言われている乳がん。かかりやすい人の共通点や、リスクが高い生活習慣について、ご紹介します。

山田 恵子

執筆者:山田 恵子

医師 / 女性の健康ガイド

Q. 乳がんになりやすい人の共通点はありますか?

心配する女性

女性なら誰でもリスクのある乳がん。特に注意すべき人は?


Q. 「身近な友人が40歳で乳がんになりました。私も同年齢なので心配です。乳がんはがんの中でもとても多いと聞きますが、なりやすい人の傾向や共通点などはあるのでしょうか?」
 

A. 乳がんのリスクが高くなる条件・生活習慣はあります

日本人女性の9人に1人がかかると言われている乳がん。誰もが他人事ではなく、予防と早期発見を心がけたい病気のひとつです。「なりやすい人の共通点」とも言える、特に乳がんのリスクが高い要因をご紹介したいと思います。

まず、以下の4点が挙げられます。

■年齢が40代以上である
乳がんは30代から増え、40代後半から50代前半に多い病気です。特に40歳を過ぎた女性は、他人事と考えず、注意する必要があります。

■家族歴など遺伝的素因がある
家族や親戚に乳がんになった人がいる場合。また、どちらかの乳房が乳がんになったことがある場合、遺伝的素因があると考えられます。

■「生理がある期間」が長い(初潮が早かった、出産経験がないなど)
乳がんの発生には、「エストロゲン」と呼ばれる女性ホルモンが影響していると考えられています。おおざっぱに言えば、エストロゲンにさらされるのは「生理がある期間」です。そのため、
  • 初潮年齢が早かった
  • 初産年齢が30歳以上または出産経験がない
  • ホルモン補充療法を長期間続けている
  • 経口避妊剤を長期間使用している
  • 閉経年齢が遅かった
などに該当する場合、特に注意が必要です。

■閉経後、肥満体型である
閉経後は脂肪組織のなかでエストロゲンが作られるため、肥満体型で脂肪が多いと、その分エストロゲンの量が多くなり、乳がんリスクが高まります。一方で、閉経前の肥満は逆に乳がんのリスクを下げるといわれています。

その他、出生時体重が重かった人や、背が高い女性の方がリスクが高くなる、といった報告もあります。

また、自分ではコントロールができない上記の要因に加え、乳がんのリスクが高くなってしまう生活習慣もあります。以下のような習慣がある場合は、特に注意が必要です。
  • 喫煙習慣がある
  • アルコールをよく飲む
  • 閉経後の食生活で、脂質をとりすぎている
  • 夜間勤務(生活リズムの乱れにより、エストロゲンの分泌が増えると報告されています)

残念ながら、「これをすれば絶対に乳がんにならない」と言えるような、強力な予防法はありません。検診を受けていても、乳がんを早期発見できないケースもあります。

現時点では、一定の年齢以上になったら、限界はあれど検診をしっかりと受けること。そして、喫煙や飲酒の習慣がある人は控えること。閉経後は適度な運動習慣を作って体重をコントロールすることなどが、一番よい予防法といえそうです。

さらに詳しく知りたい方は、「乳がんになりやすい人・なりやすい習慣」「進行性乳がんとは…9人に1人が乳がんになる時代に」をあわせてご覧ください。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※当サイトにおける医師・医療従事者等による情報の提供は、診断・治療行為ではありません。診断・治療を必要とする方は、適切な医療機関での受診をおすすめいたします。記事内容は執筆者個人の見解によるものであり、全ての方への有効性を保証するものではありません。当サイトで提供する情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、各ガイド、その他当社と契約した情報提供者は一切の責任を負いかねます。
免責事項

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます