東京の観光・旅行/東京関連情報

隅田川の桜を水上から! お花見乗合屋形船(3ページ目)

東京の水辺のお花見スポットとして人気の『隅田川』。毎年大変な賑わいになりますが、屋形船からの優雅なお花見はいかがでしょう。団体しか受け付けてないのでは? いやいや、2人から乗船可能です!!

藤丸 由華

藤丸 由華

東京 ガイド

東京のラジオ局のアナウンサー時代を含め約20年、東京にこだわった取材を敢行。ニューオープンのスポットはもちろん、八丈島や高級ホテルのバックヤード、東京上空600mにも足を延ばし(?)取材した都内のスポットは1500以上。08年に独立し、現在はAll About東京ガイド、ラジオパーソナリティー、2足の草鞋で活動中。

...続きを読む

知らない人とも大盛り上がり! 『乗り合い』スタイル

芸
あっという間に和気藹々とした雰囲気になる乗合船。平日には盛り上げ役として、南京玉簾や獅子舞などを披露する芸人さんも登場予定

晴海屋の『お花見乗合屋形船』が出航するのは土曜・日曜・祝日が昼と夜の2便。平日が夜の1便(詳しくはホームページでご確認ください)。晴海トリトンスクエアにも近い『朝潮小型船のりば』を出航し、勝鬨橋から佃大橋、永代橋、両国橋など、隅田川の橋巡りをしながら約30分かけて隅田川を上っていきます。

食事
2009年の晴海屋お花見料理『花吹雪』。こちらに飲み放題が付きます
船内では出航後すぐに食事がスタート。全て手作りというのが晴海屋の自慢で、中でも『てんぷら』は、船の上で揚げたアツアツのものが配られます。1テーブル6人がけで隣の席との仕切りはありませんが、お花見というテンションの高さも手伝って、乗り合った人たちはあっという間に知り合いのような雰囲気になるそうです。
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます