複合機プリンタでカラーコピーだんだんパソコンが普及されるにつれ、パソコンで作成した年賀状がたくさん届くようになりました。ただ、まだそんなにパソコンに慣れていない人にとっては、やはり難関なパソコン。1枚、1枚を手作りだと、時間もかかり、そんなに枚数も作れない・・と困っている、そんなかたには、年賀状を手作りで作成し、コピーしてしまう方法もあることをご提案します。【INDEX】1ページ目・・作成の流れ2ページ目・・パソコン操作3ページ目・素材を切り貼りしカラーコピー材料年賀状以外は100円ショップで購入できます・年賀状・和紙・ちりめん生地・はさみ・のり作成の流れ(1)できる範囲をパソコンで作成 賀詞や差出人の入力(2)素材を貼る(3)カラーコピーする複合機をお持ちのかたは、Wordなどで基本的な文字だけを入れ、あとは素材となるものを買ってきて、切り貼りしたものを、カラーコピーしていきましょう。1枚ずつ、作成せずそれでも、自分で作ったというオリジナルの作品ができます。では、次のページでパソコン操作部分をご説明します⇒123次のページへ