保存
1)[保存]ボタンをクリックします。

2)[名前を付けて保存]で[マイピクチャ]に[うちわ 暑中見舞い」と名前を付けて保存しました。
![]()


印刷
1)[印刷]ボタンをクリックします。
![]()
2)「プリンタ」を印刷するプリンタに指定します。
3)「用紙サイズ」と「用紙タイプ」を設定します。
「用紙サイズ」
各うちわの「用紙サイズ」が下記に指定されているか確認します。
・うちわ大:A4
・うちわ中:A5※
・うちわ小:はがき
※最初はA4設定になっていますので、
「用紙サイズ」をA5に変更してください。
「用紙タイプ」
うちわ用紙に合った「用紙タイプ」を選択します。
4)「シールより大きめに印刷する」のチェックを外します。[プリント]をクリックすると、印刷が開始されます。
![]()
5)あとは、シールをはがし、うちわの骨組みに合わせて貼りましょう。
もう1面の作成方法は次回の記事でご紹介します。
【関連記事】
●All About特集
・暑中見舞い・残暑見舞い

