名古屋の観光・旅行/名古屋の基本情報

はじめての名古屋

名古屋の地理、アクセスなど、初心者向けの基本情報をシリーズで紹介。第1回は名古屋市内のエリアMAP。まずは各エリアの特性などをつかんだ上で、名古屋での楽しみ方、過ごし方を計画しよう。

名古屋基礎知識~名古屋エリアマップ

“尾張名古屋は城でもつ”といわれるように名古屋城はこの街のシンボル。天守閣の金のシャチホコは名古屋人の誇り

“尾張名古屋は城でもつ”といわれるように名古屋城はこの街のシンボル。天守閣の金のシャチホコは名古屋人の誇り

名古屋は人口約220万人と、東京主要区、横浜市、大阪市に次ぐ日本第4の都市(2009月4月現在)。大都市でありながら土着の文化も色濃く残り、この地域特有の名古屋メシも、今流行りのご当地グルメの中でも別格的存在として注目されています。その一方で、戦国大名ゆかりの武家文化など、ディープな伝統文化も根づいています。ローカリズムを見直そうという気運が全国的に高まっている今、その時代の流れをリードする魅力あふれる街なのです!

ここでは、市内主要エリアの位置関係や特徴、アクセス法などを分かりやすく紹介していきます。初めて名古屋を訪れる人、何度か訪れているが今いち地理が分からない、という人は是非参考にしてください。
名古屋市内全域図。「名古屋」~「藤が丘」間は地下鉄で26分

名古屋市内全域図。「名古屋」~「藤が丘」間は地下鉄で26分



あわせて読みたい

あなたにオススメ