名古屋基礎知識~名古屋エリアマップ

“尾張名古屋は城でもつ”といわれるように名古屋城はこの街のシンボル。天守閣の金のシャチホコは名古屋人の誇り
ここでは、市内主要エリアの位置関係や特徴、アクセス法などを分かりやすく紹介していきます。初めて名古屋を訪れる人、何度か訪れているが今いち地理が分からない、という人は是非参考にしてください。

名古屋市内全域図。「名古屋」~「藤が丘」間は地下鉄で26分
名古屋の地理、アクセスなど、初心者向けの基本情報をシリーズで紹介。第1回は名古屋市内のエリアMAP。まずは各エリアの特性などをつかんだ上で、名古屋での楽しみ方、過ごし方を計画しよう。
大竹 敏之
名古屋 ガイド
名古屋めしと中日ドラゴンズをこよなく愛する名古屋在住のフリーライター。雑誌、新聞、Webなどに名古屋情報を発信。著書は『名古屋の喫茶店完全版』『名古屋の酒場』『なごやじまん』など。コンクリート仏師・浅野祥雲の研究をライフワークとし作品の修復ボランティア活動も主宰する
...続きを読む“尾張名古屋は城でもつ”といわれるように名古屋城はこの街のシンボル。天守閣の金のシャチホコは名古屋人の誇り
名古屋市内全域図。「名古屋」~「藤が丘」間は地下鉄で26分
名古屋市で「区名がかっこいい」と思う区ランキング! 2位「千種区」、1位は?【専門家の解説も】
荒っぽい運転、交通マナーの悪さ…「名古屋走り」は本当? 不名誉なワードが生まれた理由と意外な事実
わざとではなく「やりたくてもやれない」!? 関係者への取材で見えてきた令和の「名古屋飛ばし」事情
名古屋市で「老後を過ごしたいと思う区」ランキング! 2位「緑区」、1位は?【専門家の解説も】
名古屋市で「高級住宅地のイメージ」がある区ランキング! 2位「昭和区」、1位は?【専門家の解説も】
知る人ぞ知る「隠れ名古屋めし」!?味噌煮込みうどんとも味噌ラーメンとも違う「みそちゅう」って何だ?
名古屋は「エスカレーター立ち止まり利用」先進国? 市民の意識を変えた取り組みの“ヒミツ”