Webページとして保存見るパソコンにブラウザがあるなら、Webページで保存していきましょう。Webでもちゃんと動きのあるプレゼンテーションを見ることができます。(一部のアニメーションや画面の切り替え効果が使用できません)
1.作成したPowerPointでファイルを作成したら、[ファイル]-[Webページとして保存]をクリック。

2.[名前を付けて保存]ダイアログボックスで、保存先を指定し、ファイル名を付けて保存します。[ファイルの種類]は「Webページ」になっていることを確認します。[保存]をクリックします。

保存したWebページ閲覧
1.保存媒体を開き、名前を付けて保存したファイル名をダブルクリックして開きます。
![]()
2.Internet Explorerが起動し開かれます。
【関連記事】
PowerPointリンク集【パソコンスキルの初歩・リンク集】
