夫の両親の介護には、なにかとトラブルがつきものではあるけれど
約束が違うとはいえ……
結婚して17年、15歳と13歳の子がいて、仕事ももっているヨリコさん(48歳)。最近、自身の体調も不安定なのに、そこへ夫の両親の介護をせざるを得ないことになった。4歳年上の夫の両親はすでに80代。1年半前に義父が脳梗塞で倒れて、リハビリはしたが半身に麻痺が残った。義母がひとりで世話をしていたが、その義母も半年ほど前に腰椎を疲労骨折してしまい、ヘルパーさんが来てはいるものの介護が追いつかない状態となった。「私と同い年の義妹は離婚して実家に戻って同居しているんです。子どももいないので、仕事をしている平日は難しくても、週末は彼女が面倒をみてくれるという約束だった。夫からも『平日だけでいい。きみの時間があるときだけでもいい』と頼まれて……。
幸い、私は週に2回の出社で仕事をしているので、在宅の日は出勤時間が短縮できる。夫の実家はうちから自転車で10分ほどなので、夕食の時間帯くらいは見てあげられると引き受けたんです。私の親ももういい年ですし、夫が困っているので協力したいという気持ちでした」
義実家と折り合いの悪い義妹が非協力的
夫は早朝、実家に寄って両親の体調を見つつ洗濯などをしてから出勤する。朝食と昼食についても何ができるか確認、あとはヘルパーさんに託す。そのくらいは義妹がして当然なのだが、義妹はもともと親と折り合いが悪く、夫は心配らしい。「私もできる限りのことはしていました。だけど週末、義母から連絡がくるようになった。『今日は体調が悪くて食事の支度ができないの』『寝具を取り替えようとしたけど途中で動けなくなった』などなど。行ってみると義母が布団に埋もれていることもありました。週末なのに義妹はいない。どうしたのかと思ったら、金曜の夜から帰ってないという。付き合っている人がいるのか夜遊びしているのかわかりませんが、無責任ですよね。当初の約束は週末はやらなくていいということだったのだから」
多感な時期の子どもたちを抱えているから、ヨリコさんだって自分の家族を大事にしたい。特に上の娘は受験でナーバスになっていた時期だった。
>役割放棄の次は、嫌がらせ