人間関係

「寝室を別にしたい」妻に、「イヤだ、夫婦は同じ部屋で寝るべきだ」と反論した43歳こじらせ夫(2ページ目)

できるだけの家事をしているつもりだが、妻は褒めてもくれない。要求されて寝室を別にしたら会話も減り、不満が募る。だが実際は家事全般はほぼ妻がやっているようだし、彼女は会話が減ったとも思っていないようだ。夫の思いはまったく妻に通じていない。

亀山 早苗

執筆者:亀山 早苗

恋愛ガイド

寝室を夫婦別室にした結果

夫婦の寝室を別々にしたら、妻の様子は変化した。

夫婦の寝室を別々にしたら、妻の様子は変化した。

夫婦の寝室を別室にしてから、妻は確かに元気になった。

「入眠剤がいらなくなった、よく眠れるって。なんだか複雑でしたね。寝室での会話がなくなった分、妻と気持ちが行き交わなくなったような気がする。『会話が足りないと思わない?』と聞いたら、『食事のときだっていつも話してるじゃない』と。

それは子どももいるから家族の会話ですよね。僕は精神的にも肉体的にも夫婦の会話がほしいんだと言ったら、『私は疲労感を覚えずに生活するのが一番の理想』と言われてしまいました」

ダイキさんがいくら家事をやっていると胸を張っても、詳しく聞けば、掃除、洗濯、夕飯作りは妻の仕事。子どもの学校や保育園の細かい準備も妻、近所との関係、親戚付き合いなどもほとんど妻がマネジメントしているという。

「僕は僕なりに、時間がない中、頑張っているんです。それなのに妻は一度も『こんなに頑張ってくれてすごいね』と褒めてくれない。僕は妻が何かしたら、ありがとう、きみがいるから幸せだと言っていますよ」

男の僕が「こんなに頑張ってる」という意識

妻は「ありがとう」とは言うそうだ。それならいいのではないか。彼はそれ以上に「褒めて」ほしいと望んでいるが、それは「僕が男なのに、こんなに家庭のことをしている」という意識がどこかにあるからではないのだろうか。あるいは、妻に「母的なもの」を望んでいるのではないか。

「褒め上手の妻がいれば、夫はもっと頑張れるはずだと思いませんか」

彼はそう言うが、褒められなければできないようなら、その夫は自立していないのではないかと厳しい言い方もしたくなる。確かに人は褒められればうれしいが、それは人間関係におけるオプションのようなもの。褒められなければ何もできないというのは大人としては甘え過ぎだろう。

「妻に認められたい。妻に褒められたい」

それがいけないわけではない。ただ、そう思う時点で、妻を「母のような存在」に置いているのではないか。妻から別寝室を言い渡されて、彼は不安に陥っているのかもしれない。だから認められたい、褒められたい欲求が増大しているともいえるだろう。

「素直に褒められたいと言ってみたらどうか」

そう提言したら、「そんな恥ずかしいことは言えない」と彼は言う。男としてのプライドが邪魔をするなら、それも照れずに白状してしまえばいい。彼がそうやって正面からぶつかっていけば、妻も彼への評価を変えるきっかけになるかもしれない。
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます