テキストボックス
Wordの文書に直接入力しないので、あとから移動が自由に行えます。是非使いこなしてください。1.図形描画ツールバーの[テキストボックス]ボタンをクリック。

2.文書にカーソルを持ってきますと十字になります。左上から右下に向かってドラッグしますと四角の枠になります。
その中に文字を入力します。
3.また、枠でクリックすると、枠線が網点になります。この状態だとテキストボックス内を全て変更できます。
フォントを変更したり、フォントサイズを変更しましょう。
4.枠線の種類を変更するには、図形描画ツールバーの[線の種類]をクリックし、お好きなものをクリックします。
※この場合も、枠線は網点にしてください。

クリップアート
文書に関連のあるイラストを入れたいときはクリップアートを使いましょう。Wordに入っているもので、インターネットに接続している状態なら自動的にダウンロードされ、かなりの数のクリップアートを使うことができます。※ダウンロードしたクリップアートは、左下に「地球」マークが付いています。

もし、インターネットに接続していても、クリップアートの数が少ない場合は、こちらを参考に。
クリップアートの種類が減った?(Web素材サイト)
1.クリップアートを入れたいと思う場所をクリックしてカーソルを表示しておきます。
2.図形描画ツールバーの[クリップアートの挿入]ボタンをクリックするか、メニューバーの[挿入]-「図」ー[クリップアート]で作業ウィンドウをだします。

3.[検索文字列]に「ジャケット」と入力し、[検索]をクリック。
絵柄がどんどん表示されますのでその中でいいものをクリックします。

4.クリップアートの中でクリックし、表示された[図]ツールバーの[文字列の折り返し]ボタンで[四角]か、[外周]をクリックします。
5.サイズ変更と移動をし、レイアウトを整えます。
6.再度、「スカート」を検索し、並べます

※ちなみに、このクリップアートは、トイレでしたので閣下は正解でした!

吹き出し
[オートシェイプ]から[吹き出し]を入れて影をつけましょう。1.図形描画ツールバーの[オートシェイプ]-[吹き出し]-[角丸四角形吹き出し]をクリック。

2.文書の中でドラッグします。
3.吹き出しは人が話をする場合に使うものなので、中にカーソルが表示されます。文字を入力します。
4.吹き出しの枠線で網点にし、フォントを変更し色をつけます。
5.図形描画ツールバーの[影付きスタイル]の[影スタイル2]をクリックします。

これで、Wordは完成です。
次回は、Excelについてご説明します。お楽しみに~
【MCの方々の関連サイト】
デーモン小暮閣下の公式サイト
田中千絵さんブログ

千絵さん、かわいいですよね~
【関連記事】
All About『パソコンスキルの初歩・資格』記事
TVでスキルチェック!Word文字編
aotenでPCスクール探し
Word関連のリンク集(All About『パソコンスキルの初歩・資格』)
やっぱりまずはWordから