パソコンソフト/パソコンソフト関連情報

自分で作った絵でグラフを作成しよう! グラフを絵で表現しよう

ニュースや、雑誌でグラフが、単なる棒グラフではなく絵柄で表されているものがあります。人口だったら、人の絵、世帯だったら、家の絵・・・など。今日はそれを作りましょう!

執筆者:石渡 真澄

よく、テレビのニュースや雑誌などで、グラフを見ますが、単なる棒グラフではなく、かわいい絵が並んでいるグラフも見たことがありますよね。そのグラフには、ピクトグラフ(ピクトグラム)という名前がついています。ピクトグラフを用語集で調べると、【グラフの値をわかり易い絵柄で表現したものをいう】と出ています。そのままですね。もとは、【心電図や、地震計など、針の動きによってできるグラフ。、絵文字や象形文字】というところから来ているようです。ただ、一般的に【ピクトグラフ】は、表示を絵文字で表して直感的に何だかわかるようにしているもの全般を指します。トイレの男女のマークや、非常階段の人のマークなど世の中の表示すべてです。
さて、今日はピクトグラフを作成してみましょう。

■作成する流れ
1.まず、グラフに関係のある絵を、ペイント(ウィンドウズであれば、必ずついているソフトです。)というソフトで作成し、名前をつけて保存します。
2.データをエクセルに打ち込みます。
3.そのデータから棒グラフを作成します。
4.3で出来たグラフをピクトグラフに変更します。

■どんなデータにするか、考えましたか?
では始めましょう。
例として、A市の降雨量で作成することにしました。絵はにします。

▼まずはペイントです。

1.スタート-プログラム-アクセサリ-ペイントを立ち上げます。

2.キャンバスのサイズを小さくします。
白いキャンバスの右下のポツと小さくある点にマウスポインタを持っていくと、斜めの両向き矢印になりますので、小さく縮めます。
この中に絵を描くのですが、キャンバスが小さいと描きにくいので、左にあるツールボックスの中の虫めがねマークをクリックし、キャンバスの中でクリックするとキャンバス表示が大きくなります。
書いたものの線がガギガギになりますが気にしなくていいですよ。

3.その中に絵を描きます。

私は、芸術的なことはとても苦手で、絵もとても下手です。笑わないでくださいね。鉛筆マークをクリックしておくと(立ち上げたばかりだと普通は鉛筆になっています)フリーハンドで線が引けますので、傘?を描きます。下(5)に説明した太い線で描いてもいいです。私は「A市の降雨量」としましたので傘ですが、皆さんはどんな内容のデータでしょう?それによって絵も違うはず。まっ!どんな種類の絵だとしても、私よりは上手だということは間違いないでしょう。

4.中を塗ります。
塗りたい色を下にある、パレットでクリックして選びます。
ツールバーで、ペンキ缶からペンキがこぼれているマーク(塗りつぶし)をクリックして、こぼれているペンキの先が傘の中に入る位置でクリックします。うっかり、違う箇所が塗られてしまったら、編集から戻るボタンで戻しましょう。

5.太い線を引くには。
傘の柄の部分など、太い線を引くときは、ブラシボタンをクリックして、ドラッグ(マウスで、人差し指を押したまま、引きずること)して描きます。

出きあがったたら、虫めがねマークでキャンバスをクリックしてサイズを小さくもどします。


6.名前を付けて保存をします。
ファイル-名前をつけて保存で、デスクトップに「傘」と名前をつけて保存します。

次のページでは、いよいよグラフ作りについて説明します。
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます