パソコンソフト/パソコンソフト関連情報

初心者でもTRY!PART1 初心者でもTRY!MOUS試験(2ページ目)

初心者でも取り掛かりやすいMOUS試験の勉強方法や、当日の心得などを説明します。パワーポイント・アクセスに関しては別の機会に。

執筆者:石渡 真澄

●勉強方法●
1.スクールに通う
ワード・エクセルの勉強からスクールに通う。
これをご覧になっているかたなら、インターネットでご自分が通える地域にパソコンスクールを検索して出すと、えっ!こんな近くにあったんだ!と発見できるでしょう。今や、パソコンスクールはたくさんありますからね。電話でお問い合わせもいいですが、1回は足を運んで雰囲気を見るといいですよ。
人数は何人くらいか、質問できそうな環境か、など。

2.独学する
スクールに行く方法はあっても、金額のことや、決まった時間がとれない方は自分で勉強するしかない!参考書となるものはいろいろな出版社から出ています。私は、FOMのよくわかるトレーニングテキスト(緑色の本)で勉強しました。1・2と2冊ありますが、一般を受験するのであれば、2の一部までが試験範囲です。テキスト通りに操作していくと思ったよりスムーズにできます。(ただし、これはあくまでもできる、というだけで、試験に合格するには、覚えないと。)メニューバーのどこから出すのか、ツールバーから出すのか、右クリックするのか。必死に覚えますよ。大変そうですが、でもね、統計立てて覚えればOK。保存や印刷、などは、ファイルに関してだからファイルから、中の文字などに関して変えるには書式から・・・など。

ちょっと余談ですがパソコンって1つの操作をするにも複数のやり方がありますよね。
試験ともなると、速さも必要になってくるので、右クリックなどはお勧め!と思っていましたが、ある大手のパソコンスクールでは、どうも、1000点満点を取るには、メニューバーから行くといい・・と言っていました。(信用する、しないは、ご自由にね)

3.MOUS対策講座を受ける
これもやはり、スクールに行くことにはなりますが、多くのスクールでは、MOUS試験用の対策講座をしています。決まった曜日に何回か行くコースと、1日中かけて1日で終わるものなど皆さんの予定を考慮して選んでください。

独学するかたもそうですが、試験対策用の問題集も複数の出版社から出ています。
本番と同じような模擬試験も体験できますので、自分の習熟度をチェックできます。
ただし、これは受験日間近にしてください。
なぜ?って思うかもしれませんが・・・何回も模擬試験をすると問題を覚えてしまって本当に操作ができているのか、わからなくなるからです。
私の働いているスクールで落ちてしまったかたに聞くと、「模擬試験では、時間も30分くらいで終わって合格点までいったのに」とおっしゃいます。もしかしたら、模擬試験のしすぎ?

アスキー社の本で勉強なさるかたも多いですね。問題が多く載っていてたくさん練習するにはいいでしょう。ただし、ちょっと前ですが試験問題についての訂正がweb上で載っていたのを気づかずに、なかなか問題が解けなくて時間を無駄にしてしまったかたもいました。
時々出版社のホームページも見ることをお勧めします。

アスキー http://www.ascii-store.com/shop/index.asp
インプレス http://direct.ips.co.jp/book/impress.htm
NEC http://www1n.mesh.ne.jp/pccol/Mous/textsell.html
FOM http://www.fom.fujitsu.com/shop/
翔泳社 http://education.shoeisha.com/career/mous.asp

日系BPソフトプレス http://bpstore.nikkeibp.co.jp/msp/

アマゾン http://www.amazon.co.jp/
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます