節約

3つのコツで、いつもスッキリ! 家事のプロが教える「散らからない玄関」にする方法

家の顔でもある玄関。気を許すと、靴が脱ぎっぱなしになっているご家庭もあるのではないでしょうか。散らかりがちな玄関をいつもスッキリと片付いた状態にしておく方法をご紹介します。

矢野 きくの

執筆者:矢野 きくの

節約ガイド

家の顔ともいえる玄関。家の中で最もよその人が足を踏み入れる場所であり、その家の第一印象が決まるところでもあるからこそ、いつもきれいに保っておきたいもの。

今回はそんな玄関を片付いた状態にしておく3つのコツをご紹介します。
脱ぎ散らかされた靴

家の顔でもある玄関は、いつでもスッキリとさせておきたい
 

1. 靴を置くエリアを決めておく

帰宅後、玄関に脱いだ靴をそのまま置きっぱなしにしているご家庭もあるのではないでしょうか。

1日履いた靴はすぐにシューズボックスに入れず、乾燥させてからしまった方が、臭いやカビの防止になるので、そのこと自体に問題はありません。本来は、翌朝まで玄関に出しておきたいところ。しかし問題は、靴が「脱ぎ散らかされていること」です。

これを解決するために、1人1足分のエリアを指定して、それ以外の場所には置かないようにするのはいかがでしょうか。

シートを敷いたり、養生テープで囲ったりしてエリアを決めて、その場所以外に靴を置かないというルールを設けることで、脱ぎっぱなしを防ぐことができます。
一人一足分、靴を乾かすエリアを指定する

1人1足分、靴を乾かすエリアを指定する

また玄関によっては、上がり框(あがりかまち)の高さがありすぎたり、面積が広すぎたりして、どうしても脱ぎっぱなしの状態になりやすい玄関もあるでしょう。その場合は、土間にマットを敷いて土足厳禁エリアを作ると、靴を脱いでから定位置に置くまでの作業がしやすくなることもあります。
土足厳禁エリア

靴を脱ぎやすいように土間に土足厳禁エリアを作るのもおすすめ

 

2. 詰め込まれた傘をスッキリさせる

傘と傘立て

詰め込まれた傘は一気にイメージを崩す

傘の所有数は家庭によって違いがありますが、筆者がテレビ番組のロケなどで一般の方のお宅に伺うと、傘立てに家族の人数以上の傘がぎゅうぎゅうに詰まっている光景を高確率で見かけます。

傘は1人1本。心細いならば、お客様用にプラス1本程度にしましょう。傘立てがぎちぎちになっているだけで、玄関が散らかって見えてしまいます。
 

3. すぐに掃除できる環境にする

玄関掃除道具

すぐに掃除できるようにしておく

短時間しか滞在しない玄関は、ともすると掃除をするタイミングを失いがちです。そうならないためにも、気づいたらすぐに掃除ができる環境にしておくことが大切です。

姿勢を変えずに掃除できる柄の長いほうきやチリトリを用意しておくと、掃除のハードルも少し下がります。

できれば掃除道具も目につかない位置に収納できていると、玄関がよりスッキリするのですが、掃除の習慣がつくまでは視界に入るところに掃除道具を置いておくことをおすすめします。
 
家の顔である玄関。いつでもスッキリきれいな状態を保ってくださいね。
【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場で節約関連の書籍を見るAmazon で節約対策の書籍を見る
【編集部からのお知らせ】
・「20代男性俳優」について、アンケート(2024/5/31まで)を実施中です!(目安所要時間5分)

※抽選で30名にAmazonギフト券1000円分プレゼント
※回答上限に達し次第、予定より早く回答を締め切る場合があります
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます