リサさん(34歳)は婚約者の「ほんの一言」に何年間も苛まれていた……。
3年もつきあっていたのに
原案:亀山 早苗イラスト:カツヤマケイコ(@keicomix)
信頼を築くのには時間がかかるが、失うのは一瞬。それが恋愛や結婚と絡むと「こんなに長くつきあってきたのに」「単に私の勘違いかもしれない」と自分の“心の声”を消そうとしがちだ。「あのとき別れたのは正しかったのか」と何年も引きずっていた女性が、つい最近むかえた新たな展開について語ってくれた。
All About 編集部

「夫が嫌い」。でも離婚できない妻が「今の生活から幸せを見つける」ためにすべきこと

「お母さん やめたい」切実な叫びが話題に。追いつめられたらどうすべき? 「自分を救う」方法

「メリットだらけ!」焼肉、ラーメンに野球、プロレスまで。50代女性「ひとり行動」のススメ

【マンガ】褒め上手の「今日もすてき」はセクハラ? 厳重注意で休職に追い込まれた部長が気の毒な理由

「思い出し怒り」が収まらない! モヤモヤ、イライラ感情から上手に楽になる3つのコツ

【マンガ】いつもおっとり穏やかなのにすごい形相で…こっそり帰宅した夫が見た妻の「ありえない本性」

孫がわざと壊した他人のスマホを「風のせい」にした息子。「家庭崩壊寸前」の一家にあぜん