機内モードの仕組みや役割をきちんと理解しておくと、日常生活の中でも実は活躍できる機能だったりします。
そこで今回は「機内モード」の解説をしつつ、その活用方法をご紹介します。
機内モードとは?するとどうなる?
「機内モード」とは、その名の通り「飛行機内にいるときに利用するためのモード」です。飛行機では安全に運航するために「機内にて、通信機器の電波を発してはいけない」と定められています。
しかし、電源は切りたくない。たとえ通信が行えなかったとしても、ノートパソコンで仕事がしたい!ダウンロードしておいた映画を見たい!というニーズはあります。
そんなときのために用意されたのが、この機内モード。電源をオフにしなくても、電波を遮断できる機能です。
機内モードの使い方
iPhoneで機内モードを有効にしたいときは、コントロールセンターを開き、飛行機のアイコンをタップ。これだけで完了です。 「機内モード」をオンにすると、Bluetooth以外の無線通信がすべて無効となります。つまり「Wi-Fi」「モバイルデータ通信」「AirDrop」などがオフの状態になります。また、「機内モード」が有効な状態でBluetoothをオフにすると、デバイスがその設定を記憶。次回機内モードにしたときにはBluetoothもオフにしてくれます。
■ 機内モード中にWi-FiやBluetoothを利用する
航空会社によっては、機内で利用できるWi-Fiを開放しているケースがあります。そういう場合は、機内モードにしながら、Wi-Fiをオンにすることも可能です。
操作は簡単。機内モードが有効な状態で、コントロールセンターのWi-Fiのアイコンをタップするだけ。すると、Wi-Fiが有効になります。
機内モードを日常生活で活用する
ではもう一度、機内モードについて整理しましょう。機内モードを有効にすると、以下のような効果が得られます。- Wi-Fi:任意
- Bluetooth:任意
- 通話・着信:不可
- アラーム:可
■ バッテリー節約・充電時間の短縮
iPhoneのバッテリーが消耗する大きな要因として、ネットワーク通信があげられます。表面的に見えていなくても、バックグラウンドで通信が発生しており、それによってバッテリーは大きく消耗していきます。
機内モードで通信をシャットアウトすれば、iPhoneは通信を行わなくなるため、バッテリーの消耗を抑えることができます。また、その状態で充電をすれば、通常よりもすばやい充電が期待できます。
■ 着信や通知に邪魔されたくないとき
何か作業に没頭したい。そんなときは、周りとのコミュニケーションを断ちたいものです。
機内モードをオンにしておけば、iPhoneに届く一切の通知・連絡をシャットアウトできます。これなら目の前のことに集中できますね。
Wi-Fiをオンにしておけば、「着信はこないけど、LINEのメッセージやアプリからの通知は受け取れる」という状態になります。
■ 通信状態の不具合の解消
iPhoneを長く使っていると「アンテナマークはちゃんと立っているのに、なぜか通信がうまくつながらない」といったトラブルに出会うことがあります。
そんなときは、一度機内モードをオンにして、すぐにオフにしてみましょう。通信の状況をリセットすることで、通信に関する不具合を解消できることがあります。
それでも解決できない場合は、iPhoneを再起動してみるとうまくいくかもしれません。
【関連記事】