この写真の記事へ

モバイル回線を使った固定電話サービスとは? 従来の固定電話との違いは(画像)(11ページ目)

佐野 正弘

佐野 正弘

携帯電話・スマートフォン ガイド

エンジニアとしてデジタルコンテンツの開発を手がけた後、携帯電話・モバイル専門のライターに転身。現在は業界動向から、スマートフォン、アプリ、カルチャーに至るまで、携帯電話に関連した幅広い分野の執筆を手がける。

プロフィール詳細執筆記事一覧
NTTドコモが提供を開始した「homeでんわ」を利用するためのデバイス「HP01」

NTTドコモが提供を開始した「homeでんわ」を利用するためのデバイス「HP01」

モバイル固定電話
モバイル固定電話
モバイル固定電話
モバイル固定電話
モバイル固定電話
NTTドコモが提供を開始した「homeでんわ」を利用するためのデバイス「HP01」
ソフトバンクは2017年より、モバイル回線で固定電話が利用できる「おうちのでんわ」を提供している
homeでんわの利用手順。専用デバイス「HP01」をコンセントにつなぎ、固定電話と電話線で接続するだけで使えるようになる
homeでんわの料金プラン。通話料は固定電話宛が3分8.8円、携帯電話宛が1分17.6円で、付加機能のない「homeでんわ ライト」であれば月額1078円で利用できる
モバイル回線を使った固定電話と固定ブロードバンドの代替サービスはセットでの利用が想定されていることもあり、homeでんわのデバイスも「home 5G」と合わせたデザインとなっている
NTTドコモが提供を開始した「homeでんわ」を利用するためのデバイス「HP01」

ほかのギャラリーを見る

Googleアカウントを複数作成する方法
閲覧履歴データの削除画面
チャット欄に表示されている「¥」マークをクリック
1
地元の掲示板として使える「ジモティー」で実際起こるトラブルや、注意したいユーザーの特徴は?
「クチコミ」を選択
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※OSやアプリ、ソフトのバージョンによっては画面表示、操作方法が異なる可能性があります。

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます