鍋料理のちょっとした時短になる! おすすめの100均便利グッズ
具材や出汁、そしてタレを変えるだけでいろいろ楽しめる鍋料理。冷蔵庫の残りもの整理にも使えるので節約料理の一つともいえます。そんな鍋料理なので「冬は毎日鍋料理」というご家庭も少なくないのではないでしょうか。今回は鍋料理で活躍してくれる100均の便利グッズをご紹介します。
鍋料理のあくとりや材料カットなど、ちょっとした時短になるおすすめの100均便利グッズの紹介です。
矢野 きくの
節約・家事・100円ショップ ガイド
家事アドバイザー・節約アドバイザーとして、家事の効率化、家庭でできるSDGsを中心に、テレビ、講演、連載などで活動。 時短家事術、シニア家事のアドバイスをはじめ、「防災士」として家庭での備え、「食育指導士」の資格も持ち食品ロス削減をテーマにした講演など【著書】シンプルライフの節約リスト(講談社)他。
...続きを読む虫・カビ発生の危険も…「穀物・粉もの」の保存で気を付けたい“3つのチェックポイント”
毎日使う「まな板」寿命はいつ? 長く使うための“正しい”メンテナンス方法も解説
「リビングがきれいな家」には共通点があった! 今すぐマネしたい“5つの生活習慣”
【無印良品】束ねてプチストレス解消! ALL400円以下のおすすめ「まとめアイテム」3選
やりがちだけど命の危険が…! やってはいけない「キッチンのNG掃除」7選【家事のプロが解説】
【ニトリ】肉の冷凍がグッとラクに! まさに“お値段以上”な「まな板にもなる 小分け冷凍パック」
カビ、虫、異臭……やっておかないと後悔する「夏の前にやるべき家事」7選【家事のプロが解説】