骨格補正ショートでどこから見ても美しいシルエットに! おすすめ3選
頭や顔の形を綺麗に見せる「骨格補正ショート」。いつものショートヘアにこだわりカットやパーマを加えて、小顔効果やふっくら丸みのある美人フォルムを叶えませんか? ボリュームアップで若見え効果も期待できます! 今回は、骨格補正ショートのおすすめ3選をご紹介します。おすすめ1:ジグザグバングショート
![おすすめ1:ジグザグバングショート(画像提供:bangs[バングス])](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/auto/aa/gm/article/4/8/6/2/6/4/202012101416/19.png)
おすすめ1:ジグザグバングショート(画像提供:bangs[バングス])
骨格補正カットとハイライトを組み合わせて、シルエットに立体感をプラスしたショートスタイル。レイヤーを分けてニュアンスパーマをあてたジグザグバングは、ボリュームアップや小顔見せに効果的! スタイリングも簡単なので、忙しい朝にも便利です。カラーはアッシュブラウンで抜け感たっぷりに。
【このスタイルが似合う髪のタイプ】
- 髪量:少ない~多い
- 髪質:柔らかい~硬い
- 顔型:四角・卵型・丸・ベース・面長・逆三角
- 髪のクセ:なし~強い
おすすめ2:スパイスショート
![おすすめ2:スパイスショート(画像提供:bangs[バングス])](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/auto/aa/gm/article/4/8/6/2/6/4/202012101417/20.png)
おすすめ2:スパイスショート(画像提供:bangs[バングス])
サイドと襟足は長めに残し、バングは高めに設定して骨格補正を意識したベリーショート。ハイレイヤーを加えて動きを出し、トップは束感を強調したスタイリングでスパイシーに。毛先は外ハネに巻いてアクティブな雰囲気に仕上げました。カラーリングには、レッドベージュをチョイスして個性をプラス。
【このスタイルが似合う髪のタイプ】
- 髪量:少ない~多い
- 髪質:柔らかい~硬い
- 顔型:四角・卵型・丸・ベース・面長・逆三角
- 髪のクセ:なし~強い
おすすめ3:ナチュラルショート

おすすめ3:ナチュラルショート
後頭部に丸みを出して、頭の形をきれいに整えたナチュラルマッシュ。バングからもみあげみかけて、顔周りは包み込むようにレイヤーを加え、小顔効果も強調しました。毛先には動きを出し、自然な色気を引き出しています。カラーリングは、10レベルのアッシュベージュをセレクト。
【このスタイルが似合う髪のタイプ】
- 髪量:少ない~多い
- 髪質:柔らかい~硬い
- 顔型:四角・卵型・丸・ベース・面長・逆三角
- 髪のクセ:なし~強い
■ 参考記事