立ち上げバングでふんわりヘアをゲット! おすすめ3選
立ち上げバングは、若見えが叶う垢抜けスタイル。ペタンコの髪をふんわりさせてボリューム感をプラスしましょう。顔まわりの印象がパッと明るくなると、清潔感も抜群でさらに好印象になりますよ! 今回は、ボブ、ミディアム、ロングまで、レングス別のおすすめ立ち上げバングをご紹介します。おすすめ1:クセ毛風立ち上げバングボブ
![おすすめ1:クセ毛風立ち上げバングボブ(画像提供:bangs[バングス])](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/auto/aa/gm/article/4/8/4/8/7/0/202008271620/Untitled14.jpeg)
おすすめ1:クセ毛風立ち上げバングボブ(画像提供:bangs[バングス])
ニュアンスウェーブが可愛いワンレンボブ。立ち上げバングはかきあげ風に、ふんわりクールなイメージで作ります。柔らかい雰囲気のニュアンスパーマは、くせ毛も活かせる自然な仕上がりです。切りっぱなしの毛先に揺れるような動きをプラスして、可愛らしくスタイリングしています。
【このスタイルが似合う髪のタイプ】
- 髪量:少ない~多い
- 髪質:柔らかい~普通
- 顔型:四角・卵型・丸・ベース・面長・逆三角
- 髪のクセ:なし~強い
おすすめ2:好感度立ち上げバングミディ

おすすめ2:好感度立ち上げバングミディ
細めのパーマで作ったひし形ミディアムにかきあげバングを合わせて、大人の色気を最大限に引き出したスタイルに。ストロークカットを施して、表面の髪にボリュームと動きをプラスしています。根元は9トーンに、毛先は12トーンのモノトーンアッシュでグラデーションカラーに仕上げ、立体感が出るようにしました。
【このスタイルが似合う髪のタイプ】
- 髪量:少ない~多い
- 髪質:柔らかい~硬い
- 顔型:四角・卵型・丸・面長・逆三角
- 髪のクセ:なし~少し
おすすめ3:リラクシー立ち上げバングロング

おすすめ3:リラクシー立ち上げバングロング(画像提供:bangs[バングス])
束感がポイントの垢抜けウェーブロング。センターパートに分けたバングはかきあげ風にふわっと立ち上げて大人っぽく。スタイリングでは26mmのコテで細く巻いた後にクッションブラシで軽く通すことで、ゆるふわ感を際立たせています。ベージュアッシュに、奥行きのあるハイライトを入れてさらに清潔感をプラス。
【このスタイルが似合う髪のタイプ】
- 髪量:少ない~多い
- 髪質:柔らかい~硬い
- 顔型:四角・卵型・丸・ベース・面長・逆三角
- 髪のクセ:なし~強い
■ 参考記事